企業名
株式会社ABEJA
職種
ソフトウェアエンジニア
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:600万円 〜 800万円
勤務地
東京都港区三田一丁目1番14号
最寄駅
各線 麻布十番駅から徒歩3分
業務内容
【募集背景】
当社は2012年に創業し、ディープラーニングの黎明期からAI技術の発展に貢献してきました。高度な機械学習技術、統計モデリング、数理最適化などを駆使し、300社以上の顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現してきました。
ABEJA Platformは社内外の事業拡大の基盤に位置づけられており、更なる研究開発に力を注いでいます。現在は、少数精鋭の開発・保守運用チームが活躍しているのですが、今後の事業計画に応じて組織を強化するため、バックエンドエンジニアを募集しています。
【お任せしたいこと】
▼ミッション
「顧客企業を未来に必要とされる存在へ変える」
ABEJAのデジタルプラットフォーム事業である「ABEJA Platform」の開発を通じて、ABEJA LLM Series/ABEJA Insight for Retail などのサービスで顧客企業や業界の変革を牽引します。
※ABEJA Platformとは
デジタルトランスフォーメーションの実行に必要なデータ生成からデータ収集、データの加工、データ分析、AIモデリングまでのプロセスを提供し、継続的かつ安定的な運用を行うソフトウェア群です。
【業務内容】
▼以下の中から個々のスキルや事業状況に応じた業務を担当いただきます。
・ABEJA Platform/ABEJA LLM Series/ABEJA Insight for Retail などのプロダクトに関連する開発・運用業務の実施
- AIパイプライン基盤、LLMOps基盤、数千台のカメラ・センサーデバイス等のデータ分析・可視化 B2B SaaS プロダクトなどの強化活動にバックエンドエンジニアとして参画し、提供価値を最大化、定期的なメンテナンス活動を実施
・プロダクト研究・開発に必要な技術検証業務の実施
- 以下一例、スキルに応じて
:LLM/生成AIに関する技術検証
:新しいフレームワーク、新しい基盤の技術検証
:新しいIoTデバイスの価値検証
・各種スクラムイベントへの参加
- スプリントレビュー、レトロスペクティブ、スプリントプランニングの定例会議への参加
- 開発進行に関する議論に参加
・サービスレベル改善と運用効率化業務(SRE業務)の実施
- KAIZEN DAY(週1回)に参加し、デプロイ頻度の向上、変更リードタイムの短縮、変更障害率の低減を実現
・その他の業務
- エンジニアチームの強化のための採用活動や勉強会登壇などに積極的に参加
応募条件
【必須要件】
1.技術スキル
・Webサービスのバックエンド開発経験
- REST APIを理解し、Python/Go等の言語でAPIを構築できる
・GitHubを用いたコード管理及びチーム開発の経験
- コードレビューやマージといった営みをチームで回す事ができる
- ブランチ戦略に合わせたCI/CDを構築ができる
・クラウドサービス (AWS/GCP)を用いたサービス構築経験
- 各種サービス(Lambda、API Gateway等)を組みわせてバックエンド構築ができる
・MySQL/Postgres等のデータベースを用いた設計開発経験
- DBスキーマ設計に関わったことがある
- CRUDに必要なSQLクエリーをAPIハンドラーから呼び出せる
・機械学習を用いたシステムの開発経験
- 機械学習への基礎理解がある
- コンピュータービジョンや自然言語処理等のチュートリアルレベルはクリアできる
2.ソフトスキル
・高度な問題解決能力
- 新たな技術課題に対して、独自の解決策を独立して提案・実行する能力
・タイムマネージメント
- マルチタスクの管理と優先順位付け、そしてプロジェクトの期限内での完了
・コミュニケーション
- チームメンバーや他部門との明確かつ効果的なコミュニケーション能力
【歓迎要件】
・アジャイル・スクラムによるチーム開発経験
- スプリントゴール、PBI、SBIの基礎的理解
- PBI実現に必要なSBI作成の経験がある
- プランニングポーカー、レトロスペクティブの経験がある
・Kubernetesを用いたインフラ構築・運用経験
- Deployment、Pod、Service、Ingressの基礎理解
- HPA等を用いたスケーリング設定ができる
・データベースのパフォーマンスチューニングと最適化への深い理解
・セキュリティプラクティスとデータ保護に関する知識
・Vue.jsやReactなどのフレームワークを使ったWebアプリ開発・運用経験
- 簡単なTODOアプリをフロントエンドを実装する事ができる
・PyTorch、TensorFlow、Kerasなどの機械学習フレームワークの利用経験
- データセットを用いた学習、推論コードを書くことができる
- 推論コードをAPIやバッチ処理に組み込むことができる
・アーキテクトやテックリードとしての業務経験
- スケールやセキュリティを意識したシステムアーキテクチャ設計ができる
- ソフトウェアの技術選定に関与したことがある
・サービスレベルの改善経験(SRE業務)
- 自動化、監視、緊急対応、サービス品質改善、トイル削減の経験
・バックエンド領域以外(インフラ、フロントエンド技術等)への高いチャレンジ意欲
【人物イメージ】
・AI/ML/生成AI、周辺領域技術(IoT、Big Dataなど)やMLOpsに興味を持っている方
・B2B SaaSプロダクトの開発に興味を持っている方
・AI/MLやDXを通じて産業界にインパクトを与えたいという意欲を持っている方
・モダンな技術スタックに関心を持ち、学習意欲が高い方
・技術力の高いメンバーと切磋琢磨し、成長していきたい方
こだわりポイント
女性が活躍、学歴不問、即日スタート、経験者優遇、駅から徒歩5分以内、10時以降出社OK、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、育児支援制度、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:無
案件番号
JN00436552
職種一覧