インフラエンジニア(国家安全保障領域向けセキュリティシステム)【ナショナルセキュリティ/NSインテリジェンスソリューション】

企業名

日本電気株式会社

職種

ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア、プロジェクトマネージャー

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:450万円 〜 1,100万円

勤務地

東京都港区芝四丁目14-1

最寄駅

都営地下鉄各線 三田駅から徒歩1分 JR各線 田町駅から徒歩4分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩7分

業務内容

【事業・組織構成の概要】
防衛省を中心とした、公官庁向けの様々なサイバーセキュリティに関する提案・開発を行う部です。
昨今では、自衛隊様や中央官庁様を中心にSOC(※)システムやサイバーセキュリティ人材を育成するためのサイバー演習基盤、サイバーインテリジェンス関連事業などの提案・開発を行っています。サイバーセキュリティをとりまく環境は、日々攻撃が激化するとともに、その対策もまた日々大きく進化しています。これから迎える新たな時代のサイバーセキュリティの課題に対してソリューションを提案し、国家安全保障に関わるお客様と共に事業の枠組みを形成し事業拡大していく組織強化メンバを募集します。
(※)Security Operation Center

【職務内容】
国家安全保障領域のお客様に対するSOCシステム/サイバーセキュリティ人材育成/サイバーインテリジェンスのいずれかの技術開発・事業提案・システム運用を担当いただきます。

▼主たる業務は以下のようになります。
・お客様とともに作り上げる将来事業提案活動
・顧客やベンダ、コンペチタなど社内外の様々なステークホルダとのプロジェクト遂行管理
・各種システムを実行するためのシステムデザインや構築、サイバー攻撃情報の収集・分析や技術検証など

【ポジションのアピールポイント】
NECが提供する国家安全保障領域でのサイバーセキュリティ事業では、昨今のセキュリティ分野における様々な攻撃手法に対する防御手法を検討し、顧客へ提供します。
NECグループの強みを生かし、複数の関係会社とセキュリティベンダとも協業し、将来の国家安全保障に関わる事業遂行を行います。

▼当該ポジションを通し、以下を習得することが可能です
1. セキュリティの知見だけでなくITインフラの知見も必要なため、フルレイヤーのIT技術習得
2. 国内外のセキュリティベンダーやITベンダーと協力するなかでの、人脈形成
3. サイバーセキュリティに関するコンサル・営業・事業運営などの経験
4. 国家安全保障領域に対するセキュリティ事業での貢献
このように、あらゆる視点で、裁量をもって自由に挑戦する機会があり、当人次第で強力なキャリアに繋がる経験を積むことが可能です。

応募条件

※担当の場合
【MUST】
▼以下いずれかの経験
1.インフラ領域におけるプロジェクトサブリーダ経験、対応プロジェクト3件以上
2.サーバ/ネットワーク構築経験、対応プロジェクト3件以上

※主任の場合
【MUST】
▼以下いずれかの経験
1.インフラ領域におけるプロジェクトマネジメント/リーダ経験
(5人以上のメンバもしくは協力会社のマネジメント経験)、対応プロジェクト3件以上
2.サーバ/ネットワーク構築経験、対応プロジェクト3件以上

※プロフェッショナル(課長クラス)の場合
【MUST】
セキュリティシステムのプロジェクトマネジメント経験
(5人以上のメンバもしくは協力会社のマネジメント経験)、対応プロジェクト5件以上

【WANT】 担当~プロフェッショナル共通
1.サーバ、NWの構築経験(10台以上の仮想サーバや仮想端末等)
2.IPA 情報安全確保支援士合格(相当)
3.CEH/OSCP/CISSP/CISA/CISM/PMP/PMS
4.社内外で開催される勉強会等のスタフや主催経験があること

【求める人物像・ソフトスキル】
・顧客との折衝力
・何らかのモチベーションが明確であること(やりたいこと、給料、成長)

こだわりポイント

学歴不問、即日スタート、経験者優遇、Wワーク可能、駅から徒歩5分以内、時短勤務可能、週休2日制、土日祝日休み、社員食堂あり、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、研修あり、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:敷地内での喫煙禁止

案件番号

JN00432240

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)