インフラエンジニア(サーバー設計・評価/二輪)

企業名

本田技研工業株式会社

職種

システムエンジニア

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:590万円 〜 1,090万円

勤務地

埼玉県朝霞市泉水3-15-1

最寄駅

東武東上線東上本線 霞台駅から徒歩16分 JR武蔵野線 朝霞駅から徒歩17分 東武東上線東 志木駅から徒歩25分

業務内容

【業務内容】
二輪のコネクテッド技術開発を推進する組織にて、OTAシステムをはじめとするバックエンドシステム開発プロジェクトの推進を担当します。

▼組織のビジョン
ライトモビリティーとコネクティビティーで笑顔あふれる毎日を創りだす

▼組織の役割
“喜びの拡大”につながるサービスコンセプトを実現するソフトウェア・コア技術の創出

▼採用背景
IoT時代に入り、車があらゆるものと接続され、新価値をお客様に提供する時代となっています。
Hondaにおいても「つながる技術」でお客様に新しい「喜び」をお届けするための商品・サービスの開発を強化しております。
今回は、モビリティの新しい可能性を探究し続け社会に役立つ次世代の商品・サービスをつくるための仲間の募集です。
さらなるイノベーションを巻き起こすため、自動車業界以外の方も歓迎です。
様々な英知を結集し、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげましょう。

▼具体的には
・コネクテッドサービス提供に必要なバックエンドシステム開発のプロジェクト推進
・車両開発チームや社外開発チームと業務上の連携
・システム要件定義やシステムテストの方法策定 等
その他、従来型の車輛開発やシステム開発の枠にとらわれない最新技術・ソリューション、クラウド技術を活用したシステム開発とそのシステムを活用したアプリケーションの企画・開発運用に携わることができます。

▼業務の魅力
・お客様に届ける二輪車を、提供後も安心・安全にご利用いただくために重要な要素であるコネクテッド技術について裁量を持って大きな仕事ができます。
・車載通信ユニットを搭載したコネクテッドカーは、次世代のモビリティ技術の基盤として注目されている領域の1つです。

▼職場の雰囲気
中途採用や若手が多く、企画立案を裁量を持って推進できる、自由闊達な雰囲気です。

応募条件

【求める経験・スキル】
▼下記いずれかのご経験を有する方
・クラウドサービス(AWS等)を利用したシステム構築経験
・自動車業界においてコネクテッドシステム構築に携わったご経験

▼上記に加え、あれば望ましい経験・スキル
・システム開発におけるプロジェクトマネジメント経験
・基礎レベルの英語力(目安:TOEIC600点程度以上)

【求める人物像】
・グローバルな視点でプロジェクトをリードしたいという想いをお持ちの方
・最先端の技術などに対するアンテナが高く、新しいモノが好きな方
・自ら手を挙げて様々なことに失敗を恐れずにチャレンジができる方

こだわりポイント

学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、週休2日制、交通費支給、社会保険完備、育児支援制度、研修あり、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:無

案件番号

JN00470344

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)