【リモ中心】Webサービスお客様サービス部門にてマネジメント支援業務を行っていただきます!

企業名

大手人材会社

職種

プロジェクトマネージャー

雇用形態

請負

給与・報酬

月給:75万円 〜 100万円

勤務地

東京都

最寄駅

業務内容

システム部門の一員として、サービス運営側と開発ベンダーの橋渡し役を担っていただきます。
要件定義や仕様調整、スケジュール管理など、プロジェクト全体を見渡しながらコントロールしていくポジションです。
開発要望のメイン担当として、要件整理から受入テスト、運用開始後のサポートまで一貫してプロジェクトを主体的にフォローしていただける方を募集いたします。

【具体的な業務内容】

◇仕様統制業務
・事業側からの要望を要求事項として整理し、開発ベンダーへ展開
・ベンダー成果物(要件定義書・基本設計書等)のレビューおよび品質管理
・業務要件の変更時における、事業側・開発ベンダー間の調整

◇社内外関係者との調整業務
・企画部門、サービス運営部門、デザイン会社、連携システム担当、開発ベンダー等との連携・調整

◇ベンダー管理
・成果物レビュー、Q&A対応の窓口業務、課題管理および進捗フォロー

◇外部結合/受入テスト対応
・受入テスト計画の策定、テスト設計・実施または担当者への引き継ぎと支援
・ベンダー作成の外部結合テスト計画書のレビュー、および対向先との調整

◇運用インシデント対応支援
・運営部門からの問い合わせ対応(一次受け)およびベンダーへの調査・対応依頼

◇プロジェクト管理支援業務
・上記業務に付随する、会議の運営(アジェンダ・議事録作成等)

応募条件

【必須スキル】
◇Webシステム開発に関する経験
・一般的なWebシステムの開発経験がある
・要件定義~リリースまでの各開発フェーズを経験し、フェーズごとの作業内容を理解している

◇ドキュメントの理解・レビュー力
・ベンダー側が作成した成果物(要件定義書・基本設計書など)のレビューができる
・要件定義書や基本設計書をもとに、受入テストの設計・実施ができる

◇高いコミュニケーション力
・ステークホルダー(事業部門・開発ベンダー等)と円滑にコミュニケーションが取れる
・相手の意図をくみ取り、適切な伝え方や配慮ができる

◇主体性・オーナーシップ
・事業側からの要望や指示をそのまま伝えるのではなく、開発側とのバランスを取りながら最適な対応方針を自ら考え、提案できる
・顧客の立場になって、プロジェクトの成功のために自発的に行動・提言ができる
・指示待ちではなく、自らの判断で行動を起こせる

◇仕様理解への積極性
・表面的なマネジメントではなく、仕様を深く把握した上でのプロジェクト推進を重視
・必要な資料を自ら探し、積極的に有識者へ質問しながら仕様理解を深めていける姿勢を持っている

推薦ポイント

リモート中心のお仕事です。

こだわりポイント

20代活躍中、30代活躍中、40代~活躍中、服装自由、在宅勤務

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:喫煙室あり

喫煙に対する特記事項:喫煙専用ルーム

案件番号

JN00470246

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)