社内SE(リーダー候補)

企業名

株式会社Laboro.AI

職種

社内システムエンジニア

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:560万円 〜 800万円

勤務地

東京都中央区銀座8-11-1

最寄駅

東京メトロ各線 銀座駅から徒歩5分 各線 東銀座駅から徒歩5分 都営地下鉄大江戸線 築地市場駅から徒歩6分 各線 新橋駅から徒歩7分

業務内容

【事業紹介】
当社はボストンコンサルティンググループ出身のCEOが2016年に設立したAIベンチャーです。「すべての産業の新しい姿を作る」「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」をミッションとして掲げ、機械学習技術を活用してクライアント企業のビジネスプロセスの中でも特に独自性や収益性の高いコアプロセスに対して課題解決、技術の共同開発、新規事業や全社DX推進の支援などを行っている企業です。

具体的には、「アカデミアから発進される最先端の機械学習技術」と「ビジネス現場の理解とそこへのAI導入の知見・ノウハウ」の2軸を武器として、汎用的なプロダクトやパッケージ製品では実現困難な課題を解決するオーダーメイドの「カスタムAI」を開発・提供しています。

多数あるAIベンチャーの中での当社の特徴は、クライアント企業における「新規事業」・「サービスへの応用を目的とした研究開発製品」に注力している点になります。現状の効率化や画一的なソリューションでは実現が難しい、現状で存在しない新たな価値を生み出すプロジェクトを多く手掛けています。

今回、当社内におけるIT環境を整備いただける、社内SEを募集します。これまではコーポレート部門とエンジニア部門が分担して行っていた業務ですが、業務の拡大に伴い、社内SE専任担当を新規で採用することになりました。なお、AIの開発に使用する、機械学習基盤(計算サーバー・GPUサーバー等)の管理は業務の対象外となります。

【業務内容】
▼ネットワーク/インフラ
・銀座オフィスのインターネット回線の運用・保守
・銀座オフィス内の有線・無線LANの運用・保守

▼SaaS & クラウド基盤
・Google Workspace/Microsoft 365/Slack等SaaSの選定・導入・契約・運用管理
・ID 管理、ライセンス・コスト管理、利用ポリシー策定

▼エンドユーザーデバイス
・PC/スマートフォン/周辺機器の選定・調達・資産管理
・MDM等の仕組みの選定・導入・契約・運用管理
・ユーザーオンボーディング/オフボーディングとヘルプデスク

▼セキュリティ & コンプライアンス
・PC/クラウドを対象とするセキュリティポリシー/スタンダードの策定・運用
・IT全般統制の強化のため、各種システム検証や業務フロー・規程の整備
・IT監査対応
・ISO 27001(ISMS)認証の維持・是正措置対応
・BCPのシステム関連の立案および定期的なリカバリテストの実施
・グループ子会社含めたIT管理や統制(PMIにおけるIT支援含む)
・全社最適なシステム構築に向けた社内システムの改善、刷新サポート

▼プロセス改善・ドキュメンテーション
・自動化/スクリプト等による運用効率化とKPI改善
・最新技術やベストプラクティスの調査・提案・実施体制の継続的改善

▼ベンダー/コストマネジメント
回線・SaaS・機器等の契約・予算策定・ベンダーネゴシエーション・請求管理

【働き方】
当社はリモートワークを基本としつつ、社内ネットワーク機器やオフィスインフラの保守対応のため、週数回の出社を必須としています。加えて、ネットワーク障害やセキュリティインシデント発生時には、オフィスに出社できることが必要です。オンサイト作業がない日はリモートからヘルプデスク/SaaS管理を行うハイブリッドスタイルです。柔軟に勤務時間を設定できるため、通院や保育園送迎に合わせたスケジュール調整が可能です。産休・育休からの復帰実績もあり、時短勤務や時差出勤制度を活用しながら長期的にキャリアを築ける環境を整えています。

【本ポジションの魅力】
本ポジションは、当社においても新規で立ち上げるポジションになります。立ち上げに際して、自身で勉強、経験した知識やスキルをアウトプットできる環境、機会も多くございます。

※リモートワーク可
※転勤の有無:なし

応募条件

【必須スキル・経験】
・SaaS管理経験2年以上(Google Workspace/Microsoft 365/SlackなどのSaaSサービスにおけるユーザー/権限/グループ/ライセンスの運用)
・社内ITヘルプデスク経験2年以上(ユーザー問い合わせ対応/PCセットアップ/システム設定/障害対応)
・基本情報処理技術者資格またはそれに相当するネットワーク基礎知識(OSI参照モデル、IP/サブネット、ルーティング、TCP/UDP、DNS、主要プロコトルなどの理解)
・基本的なスクリプト経験(PowerShell、Bash、Python、VBAなどで日次タスクの自動化)

【歓迎スキル・経験】
・SSO/MFA運用経験(Okta、Google Cloud Identity、Azure AD等)
・MDM/PC資産管理ツールの導入・運用経験
・ISO 27001/ISMS運用・内部監査対応経験
・セキュリティインシデント対応経験
・ITプロジェクトマネジメントまたはベンダーコントロール経験(進捗/コスト/品質管理)
・応用情報処理技術者資格、ネットワークスペシャリスト資格、情報処理安全確保支援士

【求める人物像】
・広い視点を持ち、自身の業務範囲を超えて能動的に行動できる方
・チームワークを大切にし、メンバーと協力して業務を進められる方
・ビジネス課題解決の視点を持ち、固定観念にとらわれずに業務を遂行できる方

こだわりポイント

学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、時短勤務可能、10時以降出社OK、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:無

案件番号

JN00469270

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)