研究開発職(5G・Beyond5G)【グローバルイノベーション/アドバンストネットワーク研究所】

企業名

日本電気株式会社

職種

その他

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:570万円 〜 930万円

勤務地

神奈川県川崎市中原区下沼部1753

最寄駅

JR南武線 向河原駅から徒歩1分 各線 武蔵小杉駅から徒歩5分

業務内容

【事業・組織構成の概要】
アドバンストネットワーク研究所は、研究開発部門の中の1研究所であり、通信・ネットワークに関する研究開発を担っています。その中で、ビヨンド5Gモバイル研究グループは、無線通信を専門として、無線通信事業に関わるNECグループ内の幅広い事業部門に対して、競争力のあるネットワーク技術や無線技術を創出・提供しているグループです。

【職務内容】
5G、Beyond5G、6Gの無線アクセスネットワークに関する研究開発を遂行し、次世代製品に搭載する新しい技術を創出します。具体的には、以下の役割を担っていただきます。
1. 無線アクセスネットワークを分析・制御する技術を研究開発し、ネットワーク・無線技術を創出
2. 創出したネットワーク・無線技術の特許出願による知財化
3. 創出したネットワーク・無線技術のシミュレーションによる評価や、実機実験による検証
4. 国内外学会発表、論文発表などをとおした対外的なアピール、情報発信

【ポジションのアピールポイント】
今後ますます重要性が増していくBeyond 5Gの先端研究に関わることができ、最先端のネットワーク技術や無線技術に携わることができます。NECの事業競争力を高める観点からも注目されている領域であり、研究者として競争力のある技術創出を行っていただくことを期待しています。チームメンバーも無線通信領域におけるトップクラス研究者・リサーチエンジニアですので、非常に刺激が多く、また、やりがいのある業務です。

【職場環境】
リモートワーク:週半分以上可能
入社3ヶ月程度は出社メイン、それ以降はリモートワーク週3日、出社週2日などに移行可能

応募条件

【MUST】
・無線通信システムの基本的な知識を有すること
・機械学習に興味があること
・C/C++、Pythonなどによるプログラミングスキル
・英語文献を調査し理解できること

【WANT】
・無線通信システムや移動通信システムの研究開発に関わった経験
・機械学習の基本的な知識を有すること
・無線通信システムの標準仕様を調査し理解できること(例:3GPP、O-RAN、6G、5G、LTEなど)
・和文/英文で技術文書を作成できること
・自らの提案技術を国際学会に投稿して発表するなどの積極性

こだわりポイント

学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、Wワーク可能、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、時短勤務可能、週休2日制、土日祝日休み、社員食堂あり、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、研修あり、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:敷地内での喫煙禁止

案件番号

JN00466888

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)