企業名
日本電気株式会社
職種
システムエンジニア
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:480万円 〜 930万円
勤務地
東京都府中市日新町1-10
最寄駅
JR南武線 西府駅から徒歩6分 京王電鉄京王線 中河原駅から徒歩13分 各線 分倍河原駅から徒歩15分
業務内容
【事業・組織構成の概要】
ディフェンスソリューション統括部では、防衛省・自衛隊様向けの様々なITシステムの開発を行っております。ITシステムの開発を通して国家の安全保障を支えるため、積極的に最新技術を活用し、お客様の業務遂行に貢献するシステムの提案を継続的に実施しています。
第三特定ソリューショングループでは、防衛省様の複数の重要システムの開発を行っており、高品質なプロダクト開発・製造力と、システムインテグレーション力によりお客様の運用を支えています。
▼グループ構成
人数:90名程度(出向者、派遣社員含む)
【職務内容】
・システム開発に関わる設計・製造・試験の推進
防衛省(航空自衛隊)様向けのITシステムの設計・開発プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダー、サブリーダー又はチームメンバーとして、顧客との仕様調整、協力ベンダーの開発・試験の統制を行い、3~4年間程度のスパンにおいて2桁億円の大規模プロジェクトを推進いただきます。(プロジェクトメンバーは5~10名程度、協力ベンダーは3~5社程度の想定です)
・アプリケーション開発業務を中心として、社内関連部門及び協力企業各社と連携し、以下を担います
- 事業提案(新規機能のコンセプト検討および提案)
- 実現方式の検討(システム構成検討、費用見積)
- 受注後の開発統括(主にアプリケーションの設計/製造/試験の統括)
【アピールポイント】
担当するシステムは、防衛省(航空自衛隊)様向けの後方系システム(補給や整備、輸送、人事など複数の機能領域の業務アプリケーションが統合されたシステム)であり、防衛省(航空自衛隊)様業務を後方から幅広く支える非常に重要なシステムです。
国家安全保障を担う長期的かつ大規模プロジェクトでもあり、業務を通じて国民の安全・安心に貢献できる非常にやりがいのある業務です。
後方系システムでは、今後、一般民需にも展開される技術活用が見込まれるケースも多く、新規提案できる技術や製品の幅が広いため、新しい技術を学ぶチャンスが多いのも特徴です。
【キャリアパス】
・マネジメントとプロフェッショナルの二つのキャリアパスがあります
・将来的にはプロジェクトマネージャーとして活躍いただくことを想定しておりますが、個人の特性やキャリア要望に応じて、将来的に安全保障に必要となるシステムの企画・提案を行うプロフェッショナルとしてのキャリアも選択可能です
【職場環境】
リモートワーク:原則不可
応募条件
※主任の場合
【MUST】
・設計/製造/試験のシステム開発工程全般の業務経験又は同等の知識を有すること
・システム開発におけるリーダー又はサブリーダーとしての業務経験を有すること
【WANT】
・IPA「応用情報処理技術者」資格取得、または同等レベルの実務経験
・新しい領域(技術/分野)への参画意欲
※担当の場合
【MUST】
・設計/製造/試験のシステム開発工程全般の業務経験又は同等の知識を有すること
・システム開発におけるサブリーダー又はメンバーとしての業務経験を有すること
【WANT】
・IPA「応用情報処理技術者」資格取得、または同等レベルの実務経験
・新しい領域(技術/分野)への参画意欲
【求める人物像・ソフトスキル】
・大規模システムに携わる社内外の多くのステークホルダとのコミュニケーション能力
・安全保障領域への興味
こだわりポイント
学歴不問、即日スタート、経験者優遇、Wワーク可能、時短勤務可能、週休2日制、土日祝日休み、社員食堂あり、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、研修あり、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:敷地内での喫煙禁止
案件番号
JN00466012
職種一覧