【AI開発エンジニア(ジュニアクラスJava/Python)】AI未経験歓迎!実装経験をもとにAI分野へのキャリアアップ!

企業名

AMBL株式会社

職種

AIエンジニア

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:450万円 〜 800万円

月給:31万円 〜

勤務地

東京都品川区大崎一丁目2番2号

最寄駅

各線 大崎駅から徒歩5分 各線 五反田駅から徒歩7分 東急池上線 大崎広小路駅から徒歩11分

業務内容

【募集要項】
AI開発事業部において、以下のいずれかのポジションでご活躍頂くことを想定しております。
配属部門やPJについてはご経験やご希望を加味して検討させて頂きます!

----------------------------
▼MLOpsエンジニア
----------------------------
MLOpsエンジニアとして、機械学習(ML)モデルの開発から運用までのプロセスを効率化・自動化する役割を担っていただきます。
データサイエンティストとソフトウェアエンジニアの橋渡しをしながら、スケーラブルで信頼性の高いMLシステムを構築・管理していきます。
また、AIアプリケーションの構築に関わることも多く、本番環境に適したモデルの運用やシステム全体の最適化に貢献します。

【具体的な業務内容】
・PMからの指示に基づき、AI活用の仮説検証
・業務に対する技術的確認やサポート
・AIモデルの運用改善を学びながらサポート
・ビジネスニーズに応じたAI技術提案

【プロジェクト事例】
・電力需要予測と発電量予測を活用した電力最適化システムの開発
・LLMを応用したLargeActionModelを利用した顧客の行動予測システムの開発

----------------------------
▼自然言語処理エンジニア
----------------------------
テキスト生成AIを活用し、業務改善・効率化を目指す実証と実装のプロジェクトをサポートしていただきます。
AI活用に向けた仮説検証からプロジェクトの実務まで、幅広い業務を経験しながら成長できる環境です。

【具体的な業務内容】
・機械学習モデルの開発から本番環境デプロイまでのパイプライン設計・実装
・CI/CDを活用した機械学習モデルのデプロイと管理
・インフラの設計・構築・運用
・IaCツールを用いたインフラの設計・構築・運用
・モデルモニタリングやフィードバックループの設計と実装
・データパイプラインの構築・最適化
・AIアプリケーションの構築・運用

【プロジェクト事例】
・コールセンターDX:LLMを用いて顧客対応を効率化
・金融業務効率化: ドキュメント生成の高速化
・業界別業務支援: RAG構築による業務支援
・コード生成: 自然言語処理を使ったコード自動生成
・ドキュメント検索: NLPで検索精度向上

【募集背景】
世界的にChatGPTをはじめとしたテキスト生成AIの活用の需要が高まっているなか、当社でも大手通信会社様との技術パートナーシップをはじめその需要が高まってきています。
この支援活動をさらに活発化させるべくその中心を担って業務を推進いただける方の採用を強化しております。

【配属部署】
AI開発事業部

【概要】
Shift the Direction
~改善から革新へ~

AMBLは4つの成長領域(AI/人工知能、クラウドネイティブ/システム開発、UXデザイン、マーケティング)からお客さまのDX推進を支援しております。
各領域単独での支援も、それぞれの領域をかけあわせた支援の実績もあり、様々なニーズにお答えするケーパビリティを持っています。
また、各サービスと併せて弊社が持つテクノロジーを組み合わせて、企業特有の問題や前例のないDX課題にも柔軟に対応します。

【この仕事で得られるもの】
▼テクニカルスキル(例)
・モデルの開発〜運用をつなぐ、CI/CDやワークフロー構築の実務経験
・大規模データ処理基盤の設計・最適化スキル
・MLflowなどを用いたモデルの追跡・監視・再学習の実装ノウハウ
・AWS/GCP/Azureを使ったスケーラブルな環境構築スキル
・テキスト生成AI(LLM)の実務スキル、など

▼ビジネススキル
・AI導入の現場で起こる技術的なボトルネックを自走して解決する力
・複雑なビジネス課題解決能力
・顧客対応で調整力や提案力が向上

【AMBLのAI開発エンジニアで得られること!】
(1)社内に各分野の専門家が在籍
データ・MLOps・クラウド・自然言語処理・生成AI・数理最適化など、社内横断で連携できる環境があります。
課題をエンジニアが1人で抱え込む必要がなく、開発に専念できるチーム体制が整っています。

(2)AIに関する一気通貫でのPJ体制
AI開発事業部(生成AI・数理最適化)とデータサイエンス事業部(基盤・分析)があり、データ基盤構築からモデル検討・導入・運用まで一気通貫でのPJ体制が整っています。

(3)ビジネスで使えるAIの運用力が身につく
AMBLでは、顧客の業務改善やプロダクト開発に直結するAI案件が中心
ただモデルを作るのではなく、「ビジネスで使える形に落とし込む」ためのスキルが鍛えられます。

(4)最先端テーマに挑戦できる
生成AI・RAG・社内LLM活用など、最先端テーマに挑戦できる環境が整っています。
また、生成AIの商用活用が進む中、PromptOpsやRAG構成のような「MLOps 2.0」の領域にも挑戦。
ベクトル検索、Embedding設計、プロンプト最適化など、最新トレンドに触れながらスキルアップが可能です。

応募条件

【必須スキル・経験】
・Python/Javaいずれかの言語での開発実務経験(2年以上)
・クラウド環境での開発・運用経験
・AIシステムの開発に関心を持ち、意欲的に取り組める方
・ビジネスレベルの日本語力(N1相当)
・長期的なキャリア形成が可能な方
※応募時にMLOpsエンジニア、自然言語処理エンジニア志望か必ずご教示ください!

【歓迎スキル・経験】
・コンテナ技術: Dockerの利用経験
・バージョン管理システム: Gitを用いたコード管理およびチームでの実務経験

【求める人物像】
・新しい技術や事業環境の変化に対して柔軟に対応し、創意工夫を発揮できる方
・自身の課題や限界を正直に共有できる方
・業務を人任せにせず当事者意識をもって遂行できる方

こだわりポイント

学歴不問、即日スタート、未経験者歓迎、経験者優遇、Wワーク可能、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、10時以降出社OK、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置

案件番号

JN00456654

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)