機械学習エンジニア(アノテーションリーダー)

企業名

株式会社オルツ

職種

機械学習エンジニア

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:500万円 〜 1,200万円

勤務地

東京都港区六本木7-15-7

最寄駅

各線 六本木駅から徒歩1分

業務内容

【募集背景】
2024年10月に上場後、海外投資家を含め世界的にも注目されている今、「ラボーロからオペラへ」をミッションに、国内外のマーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。
一方でLLMのインストラクションデータの作成にあたり、NLPの専門家が不足しているという現状もあるため、このポジションを募集しております。

【業務内容】
インストラクションデータの作成にあたり、アノテーターと連携して行う際の作業全般

【組織】
R&D部門への配属を予定しております。
R&D部門では現在約5名体制で開発に取り組んでいますが、今後当ポジションで3名程度採用予定です。

【働き方】
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。

【ポジションの魅力】
・PoCプロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます
・自社が保有するAI技術を駆使したプロダクトが順調にグロースしており、PoCプロジェクトが上手くいかずにそのままプロジェクトが終わるということは起こりません
・P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、AIエンジニア・リサーチャーにとって興味深いプロジェクトに参画できます
・ストックオプション付与の可能性があります
・リモートワークが可能です
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます

【勤務地】
本社 ※リモートワーク可

【その他】
※詳細は面談の時にお伝えします

応募条件

【応募資格(MUST)】
NLPのデータ作成を行い、そのデータについて論文を書いたことがある方

【応募資格(WANT)】
・データ作成について、なるべく大規模に作成したことがある方
・また数十ページにわたるアノテーションマニュアルの作成経験があると良い
・文法的なルールのマニュアル化ができる方(言語学に強い方)

【求める人物像】
・労役をなくし創造的な仕事に集中できる世界を実現するというMissionに共感できる方
・1日でも早いMissionの実現に向け、スピード感とプロ意識を持って働ける方
・世界に広げるべき徹底した効率化を常に模索し続けられる方
・やるべきと決めたことを即実行できる方
・「できない」を「できる」に変えられるアイデアを出し続け、実行できる方
・問題に対して手段にこだわらず柔軟に取り組める方
・リモートワークでのコミュニケーションや業務遂行に支障がない方

こだわりポイント

学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、10時以降出社OK、週休2日制、土日祝日休み、社会保険完備、ストックオプション制度、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:無

案件番号

JN00455382

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)