企業名
三菱電機株式会社
職種
システムエンジニア
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:440万円 〜 1,100万円
勤務地
兵庫県尼崎市塚口本町八丁目1番1号
最寄駅
JR福知山線 猪名寺駅から徒歩12分 JR福知山線 塚口駅から徒歩16分 阪急電鉄各線 塚口駅から徒歩17分
業務内容
【募集背景】
当社はCBTC(Communication-based Train Control)と呼ばれる鉄道の安全運行を支援するシステムを製作し、New York市交通局等の海外顧客へも納入を行っています。本システムは電車の速度超過や衝突・脱線などのリスクを検知し、自動的に安全に停車させる等、鉄道の安全運行に欠かせないシステムであり、今後も世界市場で多くの需要が見込まれています。この需要に対応する為、グローバルで活躍したい技術者を募集します。
【伊丹製作所】
伊丹製作所は交通事業の中核製作所として、快適で信頼できる安全・安定輸送を実現する車両システムの開発・製造を手がけております。当社は、“走る”“止まる”“制御する”を1社で行える他に例のないのメーカーとして、最新のパワーエレクトロニクス技術を駆使した推進制御システム、車両の頭脳となる列車情報管理装置(TCMS)、乗客サービス向上に寄与するトレインビジョン、「安全・確実に止まる」を実現する信号システム・ブレーキシステム等を提供しています。
【配属先】
三菱電機株式会社 伊丹製作所 交通情報システム部 海外信号保安システム設計課
【配属先ミッション】
▼交通情報システム部
鉄道向け各種情報機器・制御機器の開発・設計
▼海外信号保安システム設計課
海外鉄道向け列車情報管理装置のシステム設計・開発・プロジェクトマネジメント
【業務内容】
海外向け鉄道信号システムの設計・開発業務を行っていく中で製品知識・スキルを身に着けていただき、数年後に受注案件の取り纏めや、受注拡大に向けた活動を行っていただくことになります。
▼具体的には
・顧客(鉄道会社等)要望の把握
・各国法規制・関連国際規格・顧客基準の把握
・関係技術部門と連携したシステム全体の設計及び、仕様書の作成
・関係技術部門に向けた仕様書の作成
・関係部署に向けた製作指示(詳細設計部門への指示、工作部門への製作指示、品管部門への試験指示)
※1案件あたり完遂までの期間としては平均3~5年、並行して1・2案件を同時に担当します。
※入社後はまず当社システムの理解促進の為、一部の製品製作工程の業務(システム試験設計・試験実施業務等)等にも参加頂き、設計・開発するためのスキルを身に着けて頂く事を考えております。その後、システム全体の設計業務や対顧客との技術打合せ等にも対応頂く事を考えております。
【業務の魅力】
実際に自身が設計・開発した製品が世の中で使用される大きなプロジェクトに関わることができ成長できる環境です。
グローバルに活躍することができます(海外出張もございます)
【事業/製品の強み】
列車統合管理装置(TCMS)は、鉄道車両の頭脳を司る装置であり、列車に搭載の装置に対して制御とモニタリングを行い、最適な列車制御と乗務員の支援・検査効率化など列車運用をサポートする主要な装置です。
そのため、責任はありますが、顧客の要求に応え社会インフラに貢献できるやりがいを感じられます。
鉄道車両の主要機器であるため、継続的に引き合いがあります。
【キャリアアップイメージ】
列車統合管理装置システム設計のプロフェッショナルになって頂くことを期待します。
能力、適性次第となりますが、プロジェクトリーダーなどのキャリアアップも可能です。
【職場環境】
・残業時間:月平均30時間/繁忙期45時間
・出張:有(目安の頻度:基本顧客への日帰り、頻度は担当プロジェクトによるが多くて週1~2回)
・リモートワーク:有(週0~3日程度)
・中途社員の割合:約10%
【使用言語、環境、ツール、資格等】
場内で使用する言語は日本語ですが、お客様に提出する図書は英語です。お客様との打ち合わせは英語ですが、製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育いたします。
応募条件
【いずれか必須】
▼以下いずれかのご経験をお持ちの方
・鉄道信号システム(特にCBTC)に関する業務経験
・ミッションクリティカル領域における、何かしらのシステム設計経験
・機能安全が要求されるシステム設計等の経験をお持ちの方
【尚可】
・ビジネス英語に関する語学力(TOEIC600点以上)
・海外向け大規模公共システム等のシステム開発経験をお持ちの方
【求める人物像】
・チーム、他部門、顧客とのコミュニケーションが取れ、積極的に業務を進められる方
・新しいことにチャレンジできる方
こだわりポイント
学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、10時以降出社OK、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、家族手当、退職金制度、研修あり、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:無
案件番号
JN00454284
職種一覧