企業名
株式会社ELYZA
職種
プロジェクトマネージャー、コンサルタント
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:600万円 〜 1,300万円
勤務地
東京都文京区本郷3-15-9
最寄駅
各線 本郷三丁目駅から徒歩4分 各線 御茶ノ水駅から徒歩8分
業務内容
【ELYZAについて】
「未踏の領域で、あたりまえを創る」というミッションを掲げ、大規模言語モデル(LLM)の研究開発と社会実装の両輪で活動しています。
【職務概要】
LLMの社会実装と実用化を実現するために、LLMプロダクト開発のプロジェクトマネージャーとして、社内の機械学習エンジニアと連携し、ソリューションプロジェクトの推進をお任せします。
具体的には、クライアント企業の抱えるAI利活用の課題に対し、課題ドリブンでの戦略立案、AI/IT案件の特性を理解したプロジェクトリードを担っていただきたいと考えております。
ソリューション導入までのリードタイムの短縮、導入時の品質向上など、LLMの社会実装と実用化を大きく推進する責務を担っていただきます。
【募集背景】
現在、当社では自社プロダクトである『App Platform』の開発を推進しており、主に大手企業における社会実装と実用化を目指しています。昨今の生成AIムーブの高まりを受け、マーケットの需要も急速に高まっており、多くの企業からの引き合いを頂いている状況です。
そのため、企業へのPoC推進とソリューションの導入を一気通貫で技術観点からも検討することが求められており、「AI技術によって事業を活かし成長させる」事業の検討と提案を行える人材が必要となっております。
このような状況を踏まえ、当社のPM業務推進においてますます重要になっており、この度、新たに担当者を募集することになりました。
【求める期待・役割】
・PoCをするための要件定義やプロジェクト運営(主に顧客の事業部やDX部門との討議や推進)
・PoCの成果を本番環境に導入するまでのSIやDX部門とのコミュニケーションなど
・顧客システムの制約から論点を出し、ヒアリングした情報から制約条件や要件定義を作成
・PoCの検証と並行して、業務フロー変更の交渉や顧客導入時のアプリケーション討議を推進
・既存の業務からAIを利用した業務へのAsIsとToBeのイメージを具体的に記載することができる
【具体的な業務内容】
(以下いずれかのロールを担う※複数の場合や新たなロール可能性もございます)
・戦略立案と事業開発
- 企業の長期的な成長を実現するための事業戦略を策定し、実行
- 新規事業の開発ディレクションおよび中長期的な事業計画の立案
- M&Aや事業提携の推進と、新しい市場の開拓をリード
・オペレーション改善と効率化
- 各事業部門と連携し、業務オペレーションの改善と効率化を図る
- プロジェクトの品質管理、リソースマネジメント、リスク管理を行い、ビジネス成果を最大化
・ソリューション提案・推進
- クライアントの課題やニーズを把握し、LLMを活用したソリューションを企画・提案
- エンジニアと連携し、ソリューションの実装とプロジェクト推進をリード
【本ポジションの魅力】
・生成AIの市場環境が恵まれているため、大手企業のCXOレイヤーなどが登場するなど市場インパクトが強い領域であり、経験の幅を大きく広げることができる
・スタートアップであり少人数でのプロジェクト推進が多いため、自分でオーナーシップを持って推進をすることができる
・原則として研究開発の成果を活かした内製開発をしているため、エンジニアと密にコミュニケーションを取りながら、質の高い業務用アプリケーションを作成することができる
※本人の志向や適性を元にPJTは決定をします
【就業場所】
本社または自宅
※フルリモートワーク可
【リモートワークについて】
・基本的にはフルリモート体制
・リモート/出社自由選択(出社回数規定/制限なし)
メンバーのコミュニケーション促進のため、出社推奨日を設けていますが、各々の負担のない範囲でメンバー同士の交流を深めています。
北海道・沖縄・愛知などからフルリモートで働いている人、ワーケーションを楽しみながら働いている人、また出社メインの人など多様な働き方を実現しています。
応募条件
【必須スキル】
▼以下、いずれかのご経験のある方
・SIer・AIer系企業にて、プロジェクトの要件定義から現場導入に向けたデリバリーまで携わったご経験(PM経験)
・IT/総合コンサルティングコンサルティングファームでのシニアコンサルタント、マネジャー以上のご経験(PM経験)
※AI領域にかかわる知識は必須ではありません。
【歓迎スキル】
・LLMプロダクト開発や推進の経験
・機械学習/Deep Learningやデータサイエンス、NLPを用いた開発経験
【求める人物像】
・ELYZAのコア・バリューであるLong Term Greedyの考え方に共感してくださる方
・事業を構造化して理解し、AIシステム導入に必要な要件や導入までの枠組みを考えることができる方
・AI利活用のニーズやきっかけを探索・再定義し、社会実装と実用化を進めていくことに興味がある方
・テクノロジーとビジネスの両方に強い関心を持ち、ステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進できる方
・自然言語処理や生成AIを用いた技術に興味があり、携わっていきたい方
・日々進歩する技術に対し、知的好奇心をもってキャッチアップできる方
・オーナーシップと高い倫理観をもって業務を遂行できる方
こだわりポイント
学歴不問、即日スタート、経験者優遇、Wワーク可能、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、時短勤務可能、10時以降出社OK、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、育児支援制度、ストックオプション制度、研修あり、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:無
案件番号
JN00447866
職種一覧