実世界システム向けAI研究者(生成AI・ロボティクス)【グローバルイノベーション/コーポレート事業開発本部】

企業名

日本電気株式会社

職種

その他、その他、AIエンジニア

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:680万円 〜 1,100万円

勤務地

神奈川県川崎市中原区下沼部1753

最寄駅

JR南武線 向河原駅から徒歩1分 各線 武蔵小杉駅から徒歩5分

業務内容

【事業・組織構成の概要】
データサイエンスラボラトリでは最先端のAI技術の研究開発および事業開発を担う。その中で当グループでは、特に実世界システムを最適化・自動制御するAI技術の研究開発を推進する。

【職務内容】
ITリソースだけでなくロボットなどの物理対象を含む実世界システムを最適化・自動制御するAI技術に関する研究開発を担っていただきます。
具体的には、基盤モデル・世界モデル技術をはじめとする生成AI技術や数理最適化・最適制御技術などのアルゴリズム・システムに関する研究開発を行い、研究グループの中核としてチームをリードしていただく業務です。

【ポジションのアピールポイント】
最先端のAI/ロボティクス技術の研究開発を行う業務経験・キャリアを積むことができます。特に基盤モデル・世界モデルを活用したロボット制御技術についてのトップレベルの研究開発業務を経験できます。
また、国内企業有数の豊富な計算資源を活用した研究環境で、LLM/VLMや各種AI技術に関する多くのトップレベルの研究者との連携・交流しながら、幅広く質の高い研究開発が可能です。さらに様々な事業ドメインでの事業実績・チャネルを活かし、自分の作った技術の社会実装を行い、社会的インパクトの大きいイノベーションを起こしていく機会を得ることができます。

応募条件

※プロフェッショナル の場合
【MUST】
▼下記のすべての条件を満たすこと
・AI/ロボティクス分野でのコア技術の研究開発経験(3年以上)および主著による国際会議・学会論文の発表実績
・AI技術、特に生成AI技術に関する知見やコーディング経験
・複数人チームでの研究開発プロジェクトのリーダー経験

【WANT】
・AI/ロボティクス技術を活用したシステム実装経験
・ロボット制御技術・ソフトウェアに関する知見や技術開発経験
・英語で書かれた学術論文の理解力や、関連するOSSを活用した実装経験
・製造・物流倉庫などの産業現場の自動化システムなどのドメイン知識

※主任 の場合
【MUST】
▼下記のすべての条件を満たすこと
・AI/ロボティクス分野でのコア技術の研究開発経験(3年以上)および主著による国際会議・学会論文の発表実績
・AI技術、特に生成AI技術に関する知見やコーディング経験

【WANT】
・AI/ロボティクス技術を活用したシステム実装経験
・ロボット制御技術・ソフトウェアに関する知見や技術開発経験
・研究開発プロジェクトのリーダー経験
・英語で書かれた学術論文の理解力や関連するOSSを活用した実装経験

【求める人物像・ソフトスキル】
・最新技術の習得に積極的に取り組む意欲や、技術を世に出す熱意
・課題を自ら見つけ、課題解決していく強いリーダーシップと自分事として取り組むオーナーシップ
・大きな課題をブレークダウンして、チームメンバーに割り振り、指導ができること
・周囲を巻き込むコミュニケーション・折衝能力
・関係者へのわかりやすい説明資料作成・プレゼンテーション能力

こだわりポイント

学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、Wワーク可能、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、時短勤務可能、週休2日制、土日祝日休み、社員食堂あり、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、研修あり、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:敷地内での喫煙禁止

案件番号

JN00447426

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)