グローバルデジタルサービス企画エンジニア(UXソリューション企画課)【急募】

企業名

本田技研工業株式会社

職種

システムエンジニア

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:450万円 〜 1,000万円

勤務地

東京都品川区東品川二丁目2番43号

最寄駅

各線 天王洲アイル駅から徒歩4分

業務内容

【職務内容】
配属予定先のUXソリューション企画課は、お客様起点で描かれたユーザエクスペリエンス起点で次世代のクルマとつながるデジタルサービスの企画をする部門です。
ご入社後は、次世代のクルマとつながるデジタルサービスの上流設計を担っていただきます。

【募集の背景】
Hondaは2050年に全ての製品と企業活動を通じたカーボンニュートラルを目指しており、2040年までにEV販売比率をグローバルで100%とする目標を掲げ、電動化に取り組んでいます。
Hondaを選んでいただいたお客様のクルマの購入~乗車~再購入の体験を、魅力的かつ便利と思っていただけるような顧客体験設計に基づき、世界のお客様に答え続けるのが当部門のミッションです。
これまで弊社はパートナーと協業でソフトウェア開発を行うケースが主流でしたが、内製開発を加速させています。より効率的な開発プロセスやリリース後のサービスの継続的インテグレーション、リリース後のサービスの拡張性を実現するために、業界を問わず豊富な経験と高い技術をお持ち方に仲間になっていただき、これまでにない新しいHondaを一緒につくりあげていくことに力を貸して頂きたいと思っております。

【具体的には】
▼コネクテッドカー・サービスと連携するデジタルサービスにおける
・コンセプト企画立案・ロードマップの策定
・上記に基づくシステムの要求仕様の策定・設計書作成
・各設計部門への仕様提案・FB
・各開発部門との進捗とりまとめ

※シリコンバレーのベンチャー企業、車両開発チーム、事業・戦略部門を始めとした社内外のステークホルダーと連携をとりながら、あいまいなシステム構想を具体的なシステム仕様に落とし込んでいただきます。
※グローバルに展開していくサービスであるため、日常的に英語でのコミュニケーションが発生します。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。

【期待する役割】
応募者がお持ちのシステム開発/ソフトウェアエンジニアリング経験・システムデベロップメント・下流工程の開発を生かし、どのようなプロダクトがお客様に響くかUX起点で考え、システム化要求を開発者に伝えるための架け橋となっていただきたいと考えています。
具体的には、システム構想を具体的開発仕様書に書き起こし、それに伴う技術的・ビジネス的課題をチームメンバーと一緒に解決に導いていただけることを期待しています。

応募条件

【求める経験・スキル】
・システム開発におけるPM・PdM・PMOいずれかの経験
・中規模~大規模のシステム開発・テスト経験

【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】
・海外・英語含めた様々なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力
・情報処理、ソフトウエア関連資格
・自動車会社での車両開発にかかわった経験

【求める人物像】
▼以下の想い・適性をお持ちの方
・様々なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションがとれる方
・新たな発想で技術提案、クリエイティブな顧客価値提案ができる方
・柔軟な考え方で技術課題解決に取り組める方
・自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力
・世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想いのある方
・モビリティを通し、お客様に新たな価値を提供したいという想いのある方
・高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方

こだわりポイント

女性が活躍、学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、週休2日制、交通費支給、社会保険完備、育児支援制度、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:無

案件番号

JN00446264

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)