企業名
本田技研工業株式会社
職種
データサイエンティスト
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:450万円 〜 1,000万円
勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台6-1
最寄駅
宇都宮LRT宇都宮芳賀ライトレール線 芳賀台駅から徒歩5分 【勤務地】 ※初期配属地となります。 ※将来的な転勤の可能性はございます。
業務内容
【職務内容】
電動化、電子化、コネクテッドが加速する変革期において、車両からのデータ、市場品質データを分析し、品質改善で活用する技術開発、および、解析ツールの企画・開発を推進いただきます。
【具体的には】
▼Honda四輪事業領域において、今後のビジネス変革を支える最先端の製品/サービスをグローバルで展開する際に生じる将来課題に対応するために
・顧客からのデータや車両データに基づく不具合原因分析や、テレマティクスデータによる不具合検出などのロジックや解析ツールを企画開発します。
・国内・海外部門問わず、多くの部門や開発ベンダーと幅広い関係を構築して、業務を推進します。
▼開発ツール
・プログラミング言語:Python
・データベース:SQL
・BIツール:Qliksense等
【期待する役割】
・プロジェクトと連携し、グローバルから収集された大量データを分析する。また、開発ツールを使い、コンセプトを実証できることを期待しています。
・データ分析結果に基づく解析ツールのユーザニーズを捉えて、システムの企画・開発に繋げていくことを期待しています。
・ビジネス、IT、車両開発部門など、異なる部門や地域と連携し、技術的な知識を深めながら、対等な立場でコミュニケーションを図っていくことを期待しています。
【業務の魅力】
・国内・海外部門、ビジネス、IT、車両開発部門など、異なる部門と関わる仕事になるため、広く知識を蓄えることが出来ます。
・扱うデータは顧客からのフィードバック情報や車両情報、販売店情報など多岐にわたるため、当該部門で得られる知識や経験は弊社内でのキャリアアップにおいて大きなアドバンテージとなります。
・データ分析、ツール開発だけではなく、プロジェクトや他部門との関わりを通して、新しい技術構築に携わることが出来ます。
・100年に1度の転換期と言われるモビリティ業界において、最新の技術に触れながら、お客様の利用価値向上を目指す、今だからこそできる経験があります。
・お客様の声や市場品質に関わったバックグラウンドがある方は、これを活かしつつ、最新の知見を積み上げることができます。
【募集の背景】
自動車業界では、電動化やSDV(Software Defined Vehicle)化の潮流に伴い、必要なアフターサービス開発にも注目が集まっており、まったく新しい視野で市場サービスを企画することが求められています。
転換期を迎える世の中においても末永く移動の喜びを生み出すため、Hondaらしく既存の枠に捉われず、お客様目線を大切にした仕組み作りを共に推進していただく仲間を募集します。
【キャリアパス】
▼将来的には、ご自身の適正をみて多様なキャリアへのチャレンジが可能です。業務経験を活かし、以下の業務の経験が可能です。
・海外駐在などにより海外での活躍可能がございます。
- 海外各地域拠点関連サービス部門(主要拠点):北米・中国・アジア等
・データとAIを活用したグローバルQMS(クォリティマネジメントシステム)のシステム企画・開発
・開発、生産、市場、過去トラのデータによるAI活用研究
・ソフトウェアやコネクテッドの対応強化のためサイバーセキュリティの全社ガバナンス構築
・新ビジネスにおける品質保証体系の構築、品質グローバル統制
応募条件
【求める経験・スキル】
▼以下に該当する方
・データ分析業務のご経験をお持ちの方
・プログラミング言語(Python)を用いたプログラミングのご経験をお持ちの方
・基本的な統計知識をお持ちの方
【歓迎する経験・スキル】
▼以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。
・ITシステム/ソフトウェアの企画・開発・保守運用のご経験をお持ちの方
・SQL、Qliksenseを用いた開発のご経験をお持ちの方
【求める人物像】
・Hondaフィロソフィーに共感いただける方
・柔軟な考え方とチャレンジ意欲を持ち、積極的に課題解決に取り組める方
・様々な関係者と明るくやりとりできる、コミュニケーション力のある方
こだわりポイント
女性が活躍、学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、週休2日制、交通費支給、社会保険完備、育児支援制度、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:無
案件番号
JN00442036
職種一覧