企業名
株式会社Preferred Networks
職種
システムエンジニア
雇用形態
正社員
給与・報酬
勤務地
東京都千代田区大手町1-6-1
最寄駅
各線 大手町駅から徒歩1分 各線 東京駅から徒歩6分
業務内容
【職務内容】
PFNの計算基盤の心臓部である、MN-Coreのソフトウェアスタックの研究開発を行うエンジニアを募集します。
PFNのさまざまな研究開発や事業は、機械学習やシミュレーションを中心とした膨大な計算量によって支えられています。計算基盤の心臓部はアクセラレータであり、PFNでは独自のアーキテクチャにもとづくアクセラレータであるMN-Core(TM)およびその後継であるMN-Core2(開発中仮称)を開発・活用しています。
MN-Coreを用いて事業を加速するためには、コンパイラなどのソフトウェアスタックの開発が非常に重要です。MN-Coreはプロセッサの制御の大半をソフトウェアで事前にスケジューリングすることによって高い効率を出すアーキテクチャを採用しており、ソフトウェアの品質が直接的にアクセラレータの効率を決定づけます。
今後、MN-Coreシリーズの活用を加速するために、継続した研究開発を担うソフトウェアエンジニアを募集します。
本ポジションでは、Pythonで定義されたNN(DL)のコードを、MN-Coreで動作できるようにするプロダクト・ツールを開発するプロジェクトへのアサインを想定しています。具体的には、以下のようなソフトウェア開発に携わることを想定しています
・グラフ最適化コンパイラ
・Numpy-like interface for MN-Core
・高速なカーネル実装
・コンパイラコア実装(計算グラフを機械語に翻訳していく処理)
・MN-Coreへの高速なデータ供給/前処理
・社内ワークロードのMN-Coreへのポーティング/高速化作業
これら業務に加え、希望や適性に応じてMN-Core自体のアーキテクチャの検討など幅広く高速な計算機を作る・活用する業務に従事していただくことができます。
PFNでは最先端のDeep Learning向けASICに向けた「実際に使われている」機械学習コンパイラの開発に関わることが出来ます。実際のユーザやハードウェア開発者と非常に距離が近い環境で、世界トップクラスの計算機を実際に活用する業務に意欲のある方のご応募をお待ちしています。
【Appeal】
・新しい世界を作り出す仕事に携われる
・最先端のDeep Learning向けASICに向けた「実際に使われている」機械学習コンパイラの開発に関わることが出来る
・実際のユーザやハードウェア開発者とも非常に距離が近いため、必要や興味に応じて様々な仕事をすることができる
・高い技術力を持ったチームメンバーと共に働くことができる
・HWエンジニアと近い距離で、共に議論しながら開発ができる
【勤務地】
リモート勤務制度あり(日本国内に限る)
応募条件
【応募資格(必須)】
▼該当分野への強いモチベーション
・「世界最高を目指したアクセラレータ開発」にわくわくする方
・進歩の速い分野に適応して意欲的に知識を吸収できる方
・幅広い技術領域への興味
▼加えて、以下の経験と能力
・計算機アーキテクチャに関する知識
・並行処理/分散処理に関する知識と実装経験
・C++11以降の十分な経験
・最低限の英語スキル(オフラインでの議論は必要に応じて日本語も使いますが、ソースコードやドキュメント、GitHub 上での議論はすべて英語を用います)
【応募資格(歓迎)】
・競技プログラミングに関する知識、経験
・最適化問題に対する知識、実務経験
・機械学習/深層学習の基礎的なアルゴリズムやワークフローの知識、実務経験
・複数の深層学習フレームワークの API および実装に関する知識、実務経験
・システムプログラミングの経験、実務経験
・コンパイラに関する知識、実務経験
‐ 一般的なコンパイラに関する知識
‐ コンパイラから出力された機械語(アセンブリ)を直接読み書きするような経験など
こだわりポイント
学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:無
案件番号
JN00441028
職種一覧