企業名
三井金属鉱業株式会社
職種
素材試作・開発
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:500万円 〜 805万円
月給:35万円 〜
勤務地
埼玉県上尾市原市1333-2
最寄駅
JR高崎線 上尾駅から車で7分
業務内容
【組織ビジョン】
「地球の笑顔の、素になる」をパーパスに掲げ、「マテリアルの知恵」を活かし、世界の課題を解決して地球を笑顔にする
【配属先ミッション/職務内容/業務の面白み・魅力】
▼配属先ミッション
顧客のニーズを踏まえ、新規多孔体材料を開発し、製品化していく
▼職務内容
・顧客ニーズを踏まえた新規多孔体材料(ゼオライト、多孔シリカ等)の開発
・新規顧客開拓と開発品を用いたソリューション提案(吸着・分離など)
・将来的には、新規製品化に向けた業務全般を担って頂きたいと考えております。
▼業務の面白み/魅力
・新規開発された多孔材料を商品化していく過程に携わることができます。
・顧客ニーズを満たせるように自ら提案し、顧客課題を解決していくことで、社会実装に貢献することができます。
【キャリアステップイメージ】
▼キャリアステップイメージ
初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。
将来的にはご自身の希望・適性に併せて企画やマネジメントなど様々なキャリアの可能性がございます。
【勤務地】
▼初任地
埼玉県上尾市
【在宅勤務の頻度】
数回/月 程度
【転勤有無】
当面転勤はないが、将来的には個人の希望も考慮して、国内または海外転勤の可能性あり
【勤務地】
三井金属・グループ会社の本社および国内外の支社・営業所
※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。
※当社は2022年4月の職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋)
応募条件
【求める経験/知識】
▼学歴
高専(専科)卒以上
▼必須要件
材料開発若しくはプロセス開発の経験(分野・年数不問)
▼望ましいスキル
・開発品の上市、顧客への採用提案等の経験
・語学(英語):メール対応/文書・マニュアル読解/TOEIC 600点
【求める人物像】
・主体的に物事をとらえ、自ら課題を見出し、解決に向けた行動ができる方
・既成概念に囚われず、可能性を見出し、チャレンジできる方
・社内外の方や所内メンバーと協働しながら、円滑に業務を進める事が出来る方
こだわりポイント
女性が活躍、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、時短勤務可能、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、住宅手当、家族手当、育児支援制度、退職金制度、研修あり、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:無
案件番号
JN00440492
職種一覧