企業名
株式会社NTTデータ
職種
システムエンジニア、ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア、その他
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:650万円 〜 900万円
勤務地
東京都江東区豊洲
最寄駅
各線 豊洲駅
業務内容
【募集背景】
・ITサービスの充実により、利用者は多くのサービスの中から、便利で自分にあったサービスを選べるようになりました。
・また、利用者がサービスを選ぶ時、そのサービスが「安心して利用できること」が、重要な判断基準となっており、そのサービスやシステムの安定運用がサービスの価値そのものを決定づけていると私たちは考えています。
・私たちは高換金性システムやECサイト、基幹系など多様なシステムの運用とサービス提供を行っていますが、安定運用の更なる付加価値として、運用品質と運用生産性をより高度なものとし、お客様へよりリーズナブルな運用サービスの提供を実現したいと考え、この度新組織を立上げました。
・AIOpsやServiceNowなどテクノロジー活用や、グローバルレベルでの標準化/SREアプローチ等によるモダナイゼーションを推進するメンバーを募集します。
【職務内容】
法人向けシステム・サービスの運用保守業務および更改案件を通じて、運用品質/運用生産性の実現に向けた最新技術や運用プロセスの検証・評価・導入を推進するリーダ・サブリーダを担当頂きます。
【担当業務】
・システム特性や業務理解のため、既存システム・サービスの運用チームにおけるリーダ・サブリーダーポジションを担当いただき、業務遂行と品質・生産性の改善活動を推進して頂きます。
・小売、自動車、食品、製薬、メディア等の各業界のビジネス・システム特性やお客様へのヒアリング等を通じて、最適な運用高度化ソリューションを提案し、お客様システムへの導入を推進して頂きます。
・運用品質・運用生産性の高度化に向けてAIOpsやグローバル標準などの新技術やプロセス導入の計画/検証/装着を推進して頂きます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
・運用保守業務への要求レベルは日々高まり続ける一方で、これらを打開する画期的な解決策の多くは未成熟で市場的にも事例が少ない状況です。
・高品質、高運用生産性に向けた手段にはまだ多くの選択肢と可能性があり、ご自身のアイデアを新たな価値として具現化することができます。
・また運用業務の生産性・効率改善に向けては、AIや新技術の活用は必須であり、NTTおよびNTTデータグループのグローバルレベルのIT技術について経験・知識を獲得できます。
・複数の多様な運用保守業務に触れることで、システムの特性に応じた運用保守業務の最適化手法を経験できます。
【想定役職】
課長代理
主任
【組織情報】
▼組織について
一定規模の法人顧客向けシステム運用を複数行っています。
各システムでの運用業務に向けた強みや課題対策のノウハウを活用し、運用統合によるシナジー効果の模索や、社内外事例や技術トレンドより新たな運用プラットフォーム、プロセスの検討を行う組織です。
運用組織にありがちな受け身姿勢ではなく、個人の活発な意見や行動を尊重しあい、過去に囚わることなく組織全員で新たな事へチャレンジしていくことを最優先しています。
【採用背景】
圧倒的な運用品質・運用生産性により、お客様へよりリーズナブルなサービス提供を実現するため、今期に新組織を立上げました。
法人領域全体視点で、運用ビジネスの在り方やスキームの確立と最適化を行うとともに、運用人財のケイパビリティ/キャリアデザイン設計、テクノロジ活用による運用高度化の実現による社員エンゲージメントの向上を目指しています。
今後の運用体制統合や、標準化、新技術の活用等により新たな提供サービスを検討していく上で、技術力、運用経験の双方を持つ中堅要員が欠かせない状況であり、社内での異動による調達も難しい状況にあります。
【出張有無・頻度】
年0~2回程度(希望による)
【勤務地】
※テレワーク制度あり
応募条件
【必要条件】
▼求める経験・スキル・知識
下記全ての要件を満たす方
・ITシステムにおける運用業務の効率・改善活動経験
・インフラ基盤の基礎的な知識
・ITILの理解(資格保有は問わず)
▼他言語力
特になし
▼資格
特になし
【歓迎条件】
▼求める経験・スキル・知識
・チームリーダとしての業務経験
・ITシステムの運用設計経験
・インフラ基盤、アプリ基盤の開発/構築経験
▼他言語力
特になし
▼資格
特になし
【求める人物像】
▼経験職種
・システム開発
・システム運用保守
▼業務経験・能力
社員や協力会社メンバを含めた、チームとしての運用保守業務を主体的に推進できる
▼志向、資格等
標準化や改善に向けて、積極的に検討・行動できる
こだわりポイント
学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、時短勤務可能、週休2日制、交通費支給、社会保険完備、家族手当、育児支援制度、研修あり、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:喫煙室あり
喫煙に対する特記事項:喫煙専用ルーム
案件番号
JN00369566
職種一覧