Senior Engineering Manager

企業名

キャディ株式会社

職種

システムエンジニア、プロジェクトマネージャー

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:1,050万円 〜

勤務地

東京都台東区浅草橋4-2-2

最寄駅

各線 浅草橋駅から徒歩2分 JR総武本線 馬喰町駅から徒歩8分

業務内容

【募集背景】
私たちキャディは「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を展開しています。
2022 年にローンチした「製造業データ活用クラウドCADDi Drawer」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習など様々な技術により構造化し多様な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしました。また、2024年にローンチした「AI見積クラウド CADDi Quote」は、調達部門における見積依頼、見積回収、相見積比較、見積査定までの一連のプロセスをワンストップで管理し、調達改善のためのデータを資産化することを可能にしました。
CADDiは既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただいており、T2D3を大きく上回るスピードで成長しています。2023 年からは海外(アメリカ・タイ・ベトナム)での販売も開始し、グローバル展開も加速させています。

今後は更に製造業の知見をテクノロジーによって再現・集約することで、部門や会社を超えた全体最適の実現を目指しています。
開発としては、データプラットフォームとしての機能強化、プラットフォーム上で動く数十個の新規アプリケーション開発、飛躍的に増加するユーザー数・データ量・データ種類に耐えうる基盤の強化など、取り組みたいテーマが数多くあります。
難易度が高くチャレンジしがいのあるプロダクト開発に一緒に取り組む仲間を募集しています。

【業務内容】
テクノロジー組織が最大限に価値発揮をするための組織マネジメント活動や、事業戦略上の意思決定プロセスへの関与
※複数チームのマネジメントを行うポジションを想定しています(入社当初はオンボーディングも兼ねて4~6名程度の単一チームのマネジメントからスタート予定です)

・事業戦略やプロダクトビジョンにアラインした目標設定と目標達成マネジメント
・1on1や評価フィードバック等を通じたチームリーダーやマネージャー層の育成
・事業・プロダクトのスケールを見据えた組織設計
・日本語/英語の2言語を用いる組織において、生産性を向上させるための情報流通の企画・推進
・エンジニア採用活動・社外広報活動の推進
・CADDi Techカルチャーの浸透
・その他、エンジニアリング組織の価値発揮を最大化するための問題提起や施策の企画・実行

【このポジションの面白さ・得られる経験】
・難しい課題を熱量の高いメンバーと共に解いていく経験
・産業構造を変革するプロダクトの開発を通して、社会に価値を提供する経験
・グローバルで展開するプロダクトやグローバルにまたがる開発組織のスケールに貢献する経験
・日本を代表とするスタートアップの元CTOなど経験豊富なメンバーと共に働く経験

【開発組織】
・エンジニア・デザイナー・プロダクトマネージャーがそれぞれ各種機能開発(図面活用・検索・見積等)、データ基盤開発、機械学習/MLOps、R&D、Enabling(QA・SRE)、Securityなど、1チーム4〜6名程度×10数チームに分かれて活動しています。
・「各チームの裁量とスピード感の担保」と「チーム横断での標準化による全体最適」の両立を目指し、チームトポロジーの考え方を取り入れた組織設計を行っています。
・開発メンバーのうち2割は海外(アジア、ヨーロッパ、北米など)出身メンバーです。一部チームでは英語をメインとしたコミュニケーションが行われていたり、重要な会議は日本語/英語両方で開催するなど、多国籍なメンバーが活躍できる組織づくりに挑戦しています。

【開発環境】
・フロントエンド:TypeScript、React、Next.js
・バックエンド:Rust(axum)、TypeScript、Node.js(Express、Fastify、NestJS)
・機械学習・アルゴリズム:Rust、Python、OpenCV、PyTorch、TorchServe、Elasticsearch、Vertex AI
・インフラ:Google Cloud、Google Kubernetes Engine、Anthos Service Mesh、Istio、Cloudflare、Argo Workflows
・Event Bus:Cloud Pub/Sub
・DevOps:GitHub、GitHub Actions、ArgoCD、Kustomize、Helm、Terraform、Datadog、MixPanel、Sentry
・Data:CloudSQL(PostgreSQL)、AlloyDB、BigQuery、dbt、trocco
・API:GraphQL、REST、gRPC
・認証: Auth0
・開発ツール:GitHub Copilot、Figma、Storybook
・コミュニケーションツール:Slack、Discord、JIRA、Miro、Confluence

【働き方】
▼働く場所について
・リモートワークをベースとしています。
・メンバー同士の交流を目的として、週1回程度の出社推奨日やQに1~2回程度のオフサイトミーティングを設けています。
 - 詳細はチームにより多少異なりますので、面談や面接にてご質問ください。
・中部・関西・九州など、首都圏以外在住のメンバーも複数名活躍しています。
・出社を希望される場合、いつでもオフィスを使っていただくことも可能です。

応募条件

【応募資格(必須)】
・複数チームから構成される開発組織のマネージャーとしてリーダーシップを発揮して成果を創出した経験
・ソフトウェアエンジニアとしてプロダクトを開発・運用した経験
・日本語での流暢なビジネスコミュニケーションが可能な方
 - テキストコミュニケーションやミーティングを含め、日常業務を日本語で完結できること
 - 例:日本語能力試験N2程度、日本語環境での3年程度の就業経験をお持ちである等

【応募資格(歓迎)】
・多国籍にわたるメンバーで構成された組織におけるマネジメント経験
・急成長する組織におけるマネジメント経験
・スクラムやアジャイルな開発プロセスの推進経験
・ビジネスレベルの英語力

【求める人物像】
・キャディのミッション「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」に共感する方
・チームメンバーの考え方に寄り添いながら、ティーチングやコーチングを通じてポテンシャルを最大限に引き出せる方
・本質的な課題に向き合い、当事者意識をもって解決に向けた行動ができる方
・変化が早く不確実性の高い状況において、前向きな姿勢と建設な議論を通じて業務を遂行できる方
・相手のコンテキストや解像度に配慮し、他者をリスペクトする姿勢でコミュニケーションや議論ができる方

こだわりポイント

学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、10時以降出社OK、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、家族手当、育児支援制度、ストックオプション制度、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:無

案件番号

JN00368301

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)