【技術】グローバルトップ5を目指す、NTTデータグループにおける不採算プロジェクト抑止施策推進

企業名

株式会社NTTデータ

職種

プロジェクトマネージャー、その他

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:700万円 〜 1,050万円

勤務地

東京都江東区豊洲

最寄駅

各線 豊洲駅

業務内容

【職務内容】
▼NTTデータ(国内事業)における不採算プロジェクト抑止施策の推進
NTTデータの事業の一丁目一番地であるシステム開発プロジェクトにおいて、直近10年間は大型不採算抑止との戦いだった。
様々なコーポレートガバナンスの仕組みにより2020年度・2021年度は経営目標である売上高不採算比率0.3%を達成した一方、2022年度は再度増加に転じ、0.3%を超過してしまった(※)。
システム開発を取り巻く環境は、クラウド・LCP(Low-Code Platform)等の新技術の登場、人財不足、プロジェクトの短期化等、近年益々複雑化している。
NTTデータの中期経営計画(FY2022-2025)で掲げている営業利益率10%の目標を達成する上で不採算抑止も強化が求められる中で、これまでの10年間のノウハウを活用することは当然ながら、社外の知見も採り入れながらこれまでの延長線上ではない新たな進化が必要になっている。
そのため、NTTデータ以外の会社・ポジションでシステム開発プロジェクトに携わり、プロジェクトの成功に貢献してきた、以下の職務を担う人財を募集する。

1. 不採算抑止施策の推進
・プロジェクト審査委員会(受注時のリスク抽出及びプロジェクト・経営層への助言)
・高リスク案件モニタリング(プロジェクトの状況モニタリング及び是正・経営層へのレポーティング)

2. 不採算抑止施策の強化
・不採算プロジェクト再発防止のための分析・教訓の展開等の再発防止推進
・新技術等の昨今のトレンドに対応したリスクマネジメント施策強化

上記の職務を通じ、経営目標(売上高不採算比率0.3%未満・営業利益率10%)の達成に貢献し、市場でのプレゼンスを向上させることで名実ともにグローバルトップ5を目指す。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・NTTデータが培ってきた大規模不採算プロジェクト抑止や大規模プロジェクトマネジメントのノウハウを獲得できる
・国内だけで従業員数約4万人という大きな組織を俯瞰しながら、経営層の中枢に近いポジションで業務に携わることができる
・組織としては国内だけでなく海外もターゲットに不採算抑止施策を遂行しているため、グローバルを視野に入れて業務に携わることができる

【想定役職】
課長代理
主任

【組織情報】
NTTデータ(国内事業)における不採算プロジェクト抑止及び現場支援

【出張有無・頻度】
特になし

【勤務地】
出社とテレワークを併用

応募条件

【必要条件】
▼求める経験・スキル・知識
・システム開発の実務経験があること
・システム開発のプロジェクトマネジメント経験があること

▼他言語力
特になし

▼資格
特になし

【歓迎条件】
▼求める経験・スキル・知識
以下経験・スキル・知識があると望ましい
コーポレートガバナンスのためのルール・仕組みづくりの経験があること

▼他言語力
特になし

▼資格
以下のいずれかの資格を所有していると望ましい
・PMP
・プロジェクトマネージャ試験

【求める人物像】
・社内外の環境が大きく変化する中、従来の考え方に囚われず、柔軟な思考ができる
・コーポレートガバナンスとプロジェクト現場のバランスを取りながら思考・判断ができる
・経営幹部・現場プロジェクト等の関係ステークホルダーに配慮しながら、必要なタイミングで必要なコミュニケーションを自主的に取ることができる

こだわりポイント

学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、時短勤務可能、週休2日制、交通費支給、社会保険完備、家族手当、育児支援制度、研修あり、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:喫煙室あり

喫煙に対する特記事項:喫煙専用ルーム

案件番号

JN00359792

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)