企業名
株式会社NTTデータ
職種
コンサルタント
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:700万円 〜 1,050万円
勤務地
東京都千代田区内幸町2丁目1-6
最寄駅
都営地下鉄三田線 内幸町駅から徒歩1分 東京メトロ各線 霞ヶ関駅から徒歩1分 東京メトロ銀座線 虎ノ門駅から徒歩5分
業務内容
【職務内容】
弊社は、長年官公庁・公共機関向けのITシステム構築を数多く手がけており、確固たるポジショニングを築いています。
特に当事業部の主要取組分野である知的財産分野、司法法務分野においては、長期にわたり基幹システムを提供しております。
一方で、デジタル庁設立やデジタルガバメント政策の推進等に伴い、公共分野のITマーケットは大きな転換期を迎えており、新たな付加価値の提供、これまでの延長線上にはない事業創出が求められております。
本採用ポストは、弊社が既に信頼関係を構築している官公庁や公共機関の重要顧客や、これから関係を構築していく新規顧客に対して、IT政策の提言やAI等の先端技術活用のコンサルティングを通じて、事業部の新たな柱となる新規事業を創出することがミッションのチームです。
デジタル・ガバメントの実現に向けて、大規模言語モデル(LLM)をはじめとしたAI技術(自然言語処理、画像認識)やクラウド技術等を用いた技術提案やコンサルティング、PoC実施(技術検証、デモ/プロトタイプの開発)等の上流工程を担っていただきます。
プロジェクトでは、弊社の技術専門部隊に所属するデータサイエンティストやアーキテクト、サービスデザイナー等と連携しながら、社内外のリソースや知見をフルに活用し、社会課題の解決を担うチャレンジングな機会が多くございます。
▼具体的には以下のような業務をご担当いただきます。
・官公庁向けのAI、データ活用構想・計画策定~実行支援
・LLMを用いた業務高度化・効率化PoCの提案・推進
・デモ/プロトタイプの開発・提案
・AI、クラウド技術等を用いたオファリング・プロダクト開発
・新技術導入のための技術戦略立案
・行政サービスの課題解決コンサルティング・将来像構想
・自社サービスの企画、立ち上げ、拡販、等
入社後は適性を勘案し、複数のプロジェクトの中から最も親和性の高いプロジェクトに参画いただきます。
配属後はOJTを通じて業務内容をキャッチアップいただきますので、業界や業務知識のない方でもご応募いただけます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
官公庁や公共機関が提供する公共サービスや情報について、それらを必要とする企業や国民に正しく届けるためにデジタル化する弊社ならではの仕事です。
当担当における業務内容は多岐にわたり、コンサルティングからデジタル技術導入提案、自社プロダクト企画・開発など、ご希望や適性に応じて様々な職務を経験することができます。特に公共領域におけるAI活用をチームの強みとしており、近年話題となっている生成AIを扱うプロジェクトも複数立ち上がっています。
これまで受託開発が主力事業であった事業部において、新規事業創出をミッションとして設立された新しいチームですので、大企業にいながら新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションです。
【想定役職】
課長代理
主任
【組織情報】
ミッション:デジタル技術を用いた将来の柱となる新規事業・案件の創出
【出張有無・頻度】
案件により国内外出張有
応募条件
【必須(MUST)】
・論理的思考力、仮説構築力をお持ちの方
・AIやクラウド等デジタル技術の活用に対する知見・経験をお持ちの方
▼他言語力
特になし
▼資格
特になし
【歓迎条件】
▼求める経験・スキル・知識
・企業や官公庁等に対する提案、コンサルティングの経験
・AIやクラウド等デジタル技術を活用した以下いずれかの経験
- システム提案
- コンサルティング
- システム開発
- 新規サービス立ち上げ
▼他言語力
英語(技術ドキュメントの読解)
▼資格
特になし
【求める人物像】
・先進テクノロジー活用に興味がある方
・顧客の期待を超える価値を出すことに拘れる方
・新しい技術や知見への学習意欲が強い方
・オープンマインド
・挑戦心がある
こだわりポイント
学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、時短勤務可能、週休2日制、交通費支給、社会保険完備、家族手当、育児支援制度、研修あり、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:喫煙室あり
喫煙に対する特記事項:喫煙専用ルーム
案件番号
JN00259892
職種一覧