企業名
株式会社NTTデータ
職種
システムエンジニア
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:700万円 〜 1,050万円
勤務地
東京都江東区
最寄駅
各線 豊洲駅
業務内容
【職務内容】
▼対象業界
流通小売、交通観光、エンタメ、メーカー(自動車、日用品など)など業種多数
▼対象業務、システム領域
・EC(SalesforceCommerceCloud、SAPCommerceCloud、Commerce21など)
・EC/店舗に関連する販売物流系システム
(商品管理、OMS、WMS、TMS、DWH/BI)
・CRM/デジタルマーケティングシステム(CDP/BI、ロイヤリティ・ポイント管理、MA(Salesforce社MarketingCloud、Brazeなど))
・上記以外にも、当該領域における課題解決のためのデジタルテクノロジー(例:AIカメラ、AIデータ活用)の業務組み込み対応のケースもある
▼職務
・ITコンサルタント
- 課題特定、業務・IT変革グランドデザイン、実行計画の立案・提言
- お客様の立場でのプロジェクト推進支援
- 運用上の業務・IT課題解決、IT/データ活用支援
・プロジェクトマネージャー・リーダー
- 開発プロジェクト及びローンチ後の一定期間のDev/Opsにおけるリーダー
・Dev/Opsエンジニア
- 開発プロジェクト及びローンチ後の一定期間のエンジニア担当者
【アピールポイント(職務の魅力)】
・生活者接点のデジタル化、顧客接点改革を起点とするバリューチェーン変革の伴走を通じて、お客様企業の事業成長に貢献します。
・生活者ニーズの多様化に伴い生活者接点事業プロセスも輻輳化、複雑化してきており、これを見直す引き合いが増えてきております。
・また同様に生活者ニーズのインサイト、きめ細かな体験設計とオファリングによる生活者価値創造の引き合いも増えてきております。
・これらのニーズは広く業界にまたがって生じております。当社既存のお客様、新規のお客様より様々な引き合いを頂いており、これをお客様企業とともに解決していきます。
・ベースとなる業務、システム領域においては、スクラッチやSaaS/PKG併用、WFやアジャイル開発をプロジェクト特性に応じて使い分けます。
・また課題解決の過程で他のデジタルテクノロジー(例:AIカメラ、AIデータ活用など)を業務に組み込むといったケースにも対応しますが、社内の他組織にはより技術に特化した高度専門部隊もおり社内連携、バックアップ体制は充実しております。
・上流からローンチ後の事業成長過程まで従事し、また適宜ローテーションしていくことで、業種の幅出し、業務・システム領域の幅出し、担当者からスペシャリストへ、リーダへ、コンサルタントへの幅出しも実現できるポストです。
【想定役職】
課長代理
主任
【組織情報】
▼組織ミッション
デジタルコマース領域の専門組織として、お客様の事業課題に対して、解決の道筋をお客様と共に描くところからご支援し、あわせてデジタル化の実現と、その後の事業成長に向けた伴走まで行うことで、クライアントの事業成長に貢献することをミッションとしています。
▼職場環境
当担当は社員が90名ほど在籍し、加えてグループ会社やビジネスパートナーと協働しています。また、20代、30代が多く、若手のうちからリーダにアサインされる方もおり、上司・部下関係なく議論が活発に行われ、風通しの良い雰囲気です。
中途入社の社員も現場リーダとして活躍しています。
【採用背景】
顧客接点の変革、デジタルコマース化は流通小売はもとより、幅広い業界で取り組まれるようになってきました。当社はこのデジタルコマース領域におけるデリバリ、伴走体制を一層強化するために募集しております。
【出張有無・頻度】
業務に応じて発生します
応募条件
【必要条件】
▼求める経験・スキル・知識
以下のいずれかの条件を満たす方
・対象領域におけるいずれか、または複数のシステム開発経験・維持経験が3年以上ある方(対象システム領域に列挙したパッケージでなくても良い)
・若年層の方の場合は、対象領域に限らず、システム開発経験を3年以上有し、生活者向けサービスに関心のある方
・開発経験が上記を満たさない場合でも業務有識者、事業会社側の立場で対象領域の業務立上げ、運用整備・改善・運用経験のある方。必要に応じてIT活用を学ぶ意欲のある方
▼他言語力
特になし
▼資格
特になし
【歓迎条件】
▼求める経験・スキル・知識
・ECシステムの開発で顧客含む関係者との調整を行いながらビジネス要件の整理、業務設計を行った経験
・PL/PMとしてプロジェクト推進した経験(若年層は問いません)
・開発経験は乏しくとも業務有識者の場合のの歓迎条件は、対象領域においてまとまった単位の業務(販売物流領域であればEC業務、倉庫業務など。デジタルマーケティング領域であればタグ管理・分析・MAシナリオ・UX改善指示といったディレクター経験など)で業務全体を把握されている方、変革・改善リード経験のある方
【求める人物像】
・顧客接点系システムに携わりたい方
・お客様ビジネスの成功に向けて、関係者との調整を図り、案件を推進できる方
・お客様、チームメンバと積極的にコミュニケーションを図れる方
こだわりポイント
学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、時短勤務可能、週休2日制、交通費支給、社会保険完備、家族手当、育児支援制度、研修あり、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:喫煙室あり
喫煙に対する特記事項:喫煙専用ルーム
案件番号
JN00255584
職種一覧