データプラットフォーム技術に関する研究開発(新規技術開発、プラットフォームシステム開発、データ分析)

企業名

沖電気工業株式会社

職種

システムエンジニア、データエンジニア

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:520万円 〜 790万円

勤務地

埼玉県蕨市中央1丁目16-8

最寄駅

JR各線 田町駅から徒歩10分

業務内容

【具体的職務内容】
弊社は、情報通信機器メーカーとして、ATMやプリンター、ETC(電子料金収受システム)、航空管制システムや各種通信機器など社会に役立つ様々な機器やソリューション、サービスを提供しており、それらに関連する技術の研究開発も行っています。
AIの進展に伴い、今後ますますデータの重要性が高まってくるものと予想される中、弊社は現場で得られる様々なデータを繋ぎ結びつけることで提供価値を拡大していく技術コンセプトとして「エッジプラットフォーム」を提唱しています。

▼エッジプラットフォームの実現を目指し、現在以下のような開発テーマに取り組んでいます。
・現場の端末から取得したデータ(各種センサーデータ、画像・映像、音声など)や社内に散らばっている様々なデータセットをデータの状態(構造化・非構造化)にかかわらず統合し、一元管理するデータプラットフォームの開発
・統合したデータを目的に合わせて簡単に見つけることができるように整理するカタログ化技術の開発
(カタログ化技術は、データクレンジングやデータラベリング、各種グラフ化などの機能を含みます)

【求人の目的】
データプラットフォーム技術の研究開発力強化のため

【この仕事のやりがい】
新規技術の開発に力を入れており、アイデア次第で自ら研究開発の立ち上げから商品化まで幅広く活躍できる職場です。
研究開発では、アイデアの創出からシステム設計・実装・分析まで一通り携わっていただきます(経験が乏しい部分がある場合は、チームメンバーがサポートします)。

【職場の雰囲気(PR)】
・学術研究にも注力しており、論文執筆や国内外の学会発表を推奨しています。社会人博士課程への進学実績もあり、研究者の社外活動を支援する環境があります。
・実システムを用いたPoCや実証実験など、現地作業を行うことがあります。社外パートナーとのPoCも積極的に取り組んでいます。

【募集職場】
技術本部 研究開発センター プラットフォーム研究開発部
人数:21名、平均年齢:約42歳

応募条件

【応募資格(1)経験業務(2)経験分野(3)経験スキル(4)その他】
▼MUST条件(OR条件)
(1)(2)(3)
・データウェアハウス、データレイクに関するシステム開発
・クラウドコンピューティング(AWS、Azure、GCP他)を用いたシステム開発

▼あれば望ましい
(1)、(2)、(3)
・各種プログラミング言語(Python、Java、SQL等)を用いた技術開発
・Dockerなどコンテナの活用経験

(4)あれば望ましい資格
データベーススペシャリスト

【学歴】
大卒以上

こだわりポイント

大卒以上、即日スタート、経験者優遇、社会保険完備

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:喫煙室あり

喫煙に対する特記事項:喫煙専用ルーム

案件番号

539253966

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)