TECH-404- Product Designer - New Product

企業名

株式会社LegalOn Technologies

職種

UI・UXデザイナー、プロダクトデザイナー

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:560万円 〜 830万円

勤務地

東京都渋谷区桜丘町1-1

最寄駅

各線 渋谷駅から徒歩2分

業務内容

【仕事概要】
私たちは「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。
2017年の設立以来、AIレビューサービス「LegalForce」のリリースを皮切りに、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。
現在は主力プロダクトとして、案件受付から、契約書のレビュー、サイン(電子契約)、締結後の管理、その他法務相談案件の管理など、あらゆる法務業務をワンストップでサポートするAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を提供しています。
さらに、日本国内だけでなくグローバル事業においては、AI契約レビューサービス「LegalOn Global」を米国と英国でリリース。また、複数の新規事業領域にも果敢に挑戦し、2025年には人事労務・法務・経理財務・税務などコーポレート領域の業務効率化を支援する生成AIサービス「AIカウンセル CorporateOn」をリリースしました。
私たちは、法とテクノロジーを武器に、さまざまな事業ドメインの課題解決に取り組み、人々が安心して前進できる社会の実現を目指してまいります。

この度、リーガルテックとは異なる新たな事業領域・コンセプトで推進している新規事業プロジェクトチームにおいて、プロダクトデザイナーとして参画いただける方を募集しております。
少数精鋭の開発部隊において、大きな裁量を持ちつつ、上流工程からデザインをリードいただけます。
新しい領域へ一緒にチャレンジいただける方、少しでも興味のある方は、詳細についてぜひ一度お話しさせてください。

【仕事内容】
▼どういう使命や課題に取り組むのか
・UI/UXデザイナーとして、プロダクトオーナーやプロダクトマネージャー、エンジニアと協力し、ビジネス目標の達成と適切なサービス品質を兼ね備えたプロダクトのデリバリーを実現する
・ビジネスやテクノロジーユーザーにとって一番良いプロダクトを追求する

▼どういう業務に取り組むのか
・客理解・課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施
・プロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証
・「UXデザイン」を社内浸透させるための施策
・製品のUI作成
・デザインシステムの構築・運用

【開発環境/使用ツール】
Figma、Notion、Jira、Miro、Lucidchart、Adobe Creative Cloud

応募条件

【必須スキル】
・ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験
・PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験
・サービスの継続的な改善に関わった経験
・Figma、Adobe XD、Sketch等のデザインツールの利用経験
・日本語能力試験N1に相当する言語能力
・デザインシステムを活用したUIデザイン経験

【歓迎スキル】
・SaaSサービスのデザイン経験
・アジャイル開発の経験
・AIを利用したサービスUXの設計経験や、複雑なシステムのUIデザイン経験
・UXデザインを社内浸透するための施策を行なった経験
・業務用ソフトウェアのUI設計の経験
・デザイン業務効率化、開発フローの改善に対し、何かしらの施策を主体的に行なった経験
・個人的にアプリやサービスなどを立ち上げた経験

【求める人物像】
・ユーザー視点に立ったデザインができる方
・変化が多く不確実性が高いテクノロジー業界のなかで、変化に適応する柔軟性がある
・新しい学びに対する積極性、前向きな姿勢が保てる
・試行錯誤や実験的なアプローチに対する好奇心を常に持っている
・チームプレイヤーとして協力体制を重視し、オープンマインドでチームと接することができる

こだわりポイント

女性が活躍、学歴不問、即日スタート、経験者優遇、Wワーク可能、駅から徒歩5分以内、週休2日制、土日祝日休み、社会保険完備、育児支援制度、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:喫煙室あり

喫煙に対する特記事項:喫煙専用室設置

案件番号

514350820

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)