PdM/CPO_新規事業企画推進(AI SaaSプロダクト)

企業名

矢崎総業株式会社

職種

経営企画・事業企画、AIエンジニア、プロジェクトマネージャー

雇用形態

正社員

給与・報酬

勤務地

東京都港区港南1-8-15

最寄駅

各線 品川駅から徒歩8分 各線 天王洲アイル駅から徒歩17分

業務内容

【組織の概要とビジョン】
弊社グループは、ワイヤーハーネス(⾃動⾞部品)において世界トップクラスのシェアを誇り、世界45 の国と地域、従業員数約25 万名、売上⾼約2兆円の規模を有する企業です。
変⾰期にある⾃動⾞業界において、弊社グループが持つデータ等のアセットや、AI 等のテクノロジーを活⽤し、次世代の新規ビジネス創出や、スマートファクトリー化等、グループのデジタルトランスフォーメーションを推進すべく、2019年6⽉にAI・デジタルプロジェクト(現AI・デジタル室)が⽴ち上がりました。
現在、40件以上のプロジェクトを推進中です。

【本ポジション募集の背景】
AI・デジタル室では、これまでにない新しいビジネスを創造するため、AI エンジニアや、モビリティ領域の事業推進経験者等、各領域のプロフェッショナル⼈材を外部から積極的に採⽤していますが、拡⼤を続けるプロジェクトに対して、まだまだ⼈材が不⾜しています。

【本ポジションの仕事内容】
▼概要
AI・デジタル室にて開発中のAI SaaS系プロダクトのPdM として事業を推進していく職責を担って頂きます。
※AI SaaS系プロダクトの概要
AI運転診断スコアリングによる新たな安全運転⽀援サービス。2,000件以上もの圧倒的な特徴量で危険運転挙動を分析し、運⾏データを事故データと紐付けることで、真に危険な状況を事前に把握できます。
▼詳細
・基本的な⽅針として、現在従事されている業務に近しい業務領域をお任せする想定です
・プロダクトのKGI/KPI を設計し、企画⽴案と要件定義を⾏い、エンジニア、デザイン、営業、マーケティングなどのチーム間で、プロダクトの⽅向性や企画内容の合意を形成し、開発・グロースを成功に導く
・プロダクトビジョン・戦略・ロードマップの策定・遂⾏。マーケットとユーザーのリサーチを通したターゲットの設定や顧客課題・要求の整理
・ビジネスメンバーと同じチームでプロジェクトを進⾏するため、開発業務のみならず、プロダクトのビジネスに関わる意思決定にも携わっていただきます。(エンジニアとビジネス双⽅からの意思決定や議論をプロダクトに活かしていただきます。)
・現在はベンダー含めて40名程度の開発体制となっており、そのメンバーを束ねてリードしていき、新しいプロダクトを作り上げる職責を担っていただきます
▼組織構成
・開発および分析チーム︓約40名(ベンダー含む)
・ビジネスチーム︓約10名

【ポジションの魅⼒】
・⽇本のプロダクトの⽴ち上げをリードすることができます
・将来性のある分野・技術(AI、モビリティなど)を積極的に取り⼊れており、最先端技術を活⽤したプロジェクトに関わることができます
・「交通事故を無くす」という社会貢献性の⾼い新規事業に携わる事ができます
・スピード感がある環境で、多くの意思決定に携わることができます(例えば、⾃⾝で提案頂いた開発の追加要員については、週次で⾏われている決裁の場で承認された場合、その翌週には参画、といったことが実現出来ます)

【組織の魅⼒】
・経営の安定した⼤企業の傘下でありながら、意思決定の早い社内ベンチャーの環境で働くことができます
・失敗を恐れず、チャレンジを促す⽂化・⼈事制度(⼈事評価制度は、⼤企業本体と全く異なる新しい制度を導⼊しています。)
・実⼒主義の特別な給与体系(年齢によらず、⾼いパフォーマンスの⼈は⾼い給与が適⽤されます。⼤企業本体とは別枠の給与体系を持っています。)
・⾃由度の⾼い先進的なワークスタイル(リモートワークやフレックスが毎⽇適⽤可能です)
・組織内には、元起業家、元戦略コンサルタント、AI エンジニアなど、各領域のプロフェッショナルがそれぞれ複数名揃っているため、多様な⾯でスキルアップが⾒込め、難易度の⾼いプロジェクト推進経験を積める環境です

【勤務地】
東京都 ※リモートワーク可

応募条件

【必須(MUST)】
・10名前後規模のPL/PM経験
・事業会社 or コンサルにてシステム企画経験2年以上
・プロダクトオーナーもしくはプロダクトマネジメント経験

【歓迎要件(WANT)】
AI、モビリティ等のR&DもしくはPoCの経験

【求める⼈物像】
プロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら、⾃分の担当業務だけでなく、プロジェクトの全体最適を考えて主体的に動ける⽅

こだわりポイント

学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、社会保険完備

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:無

案件番号

500801562

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)