システムアーキテクト(AI SaaS新規事業)

企業名

矢崎総業株式会社

職種

システムエンジニア

雇用形態

正社員

給与・報酬

勤務地

東京都港区港南1-8-15

最寄駅

各線 品川駅から徒歩8分 各線 天王洲アイル駅から徒歩17分

業務内容

【組織の概要とビジョン】
弊社グループは、ワイヤーハーネス(⾃動⾞部品)において世界トップクラスのシェアを誇り、世界45の国と地域、従業員数約25万名、売上⾼約2兆円の規模を有する企業です。
変⾰期にある⾃動⾞業界において、弊社グループが持つデータ等のアセットや、AI等のテクノロジーを活⽤し、次世代の新規ビジネス創出や、スマートファクトリー化等、グループのデジタルトランスフォーメーションを推進すべく、2019年6⽉に AI・デジタルプロジェクト(現 AI・デジタル室)が⽴ち上がりました。
現在、40件以上のプロジェクトを推進中です。

【本ポジション募集の背景】
AI・デジタル室では、これまでにない新しいビジネスを創造するため、AIエンジニアや、モビリティ領域の事業推進経験者等、各領域のプロフェッショナル⼈材を外部から積極的に採⽤していますが、拡⼤を続けるプロジェクトに対して、まだまだ⼈材が不⾜しています。

【本ポジションの仕事内容】
▼概要
AI・デジタル室にて開発中の AI SaaS系プロダクトを含む⾃社サービスにおいて、ソリューションの枠組み策定、ソリューションアーキテクチャ設計の局⾯における技術責任者として、アーキテクチャ設計をリードしていただきます。

※AI SaaS 系プロダクトの概要
AI 運転診断スコアリングによる新たな安全運転⽀援サービス。弊社が持つ独⾃のデジタコデータ(モビリティデータ)を基に、2,000件以上もの圧倒的な特徴量で危険運転挙動を分析し、運⾏データを事故デ
ータと紐付けることで、真に危険な状況を事前に把握することが可能な運転リスク診断サービスとなります。

▼詳細
AI・デジタル室のプロダクトにおいて、システム全体の品質(機能性、信頼性、整合性、⼀貫性等)を保ったITアーキテクチャ設計をリードいただきます。
構成や利⽤技術を決めることから開発プロセスや運⽤⽅法等の設計を⾏なっていただくことに加え、顧客システムの運⽤中に起こる課題に対しても解決策⽴案と実⾏をリードいただくポジションです。
また顧客やベンダーとの調整、マネジメント業務も担当いただきます。

【ポジションの魅⼒】
・「交通事故を無くす」という社会貢献性の⾼い、最先端のAIプロダクト全体をリードすることができます
・将来性のある分野・技術(AI、モビリティなど)を積極的に取り⼊れており、最先端技術を活⽤したプロジェクトに関わることができます

【組織の魅⼒】
・経営の安定した⼤企業の傘下でありながら、意思決定の早い社内ベンチャーの環境で働くことができます
・失敗を恐れず、チャレンジを促す⽂化・⼈事制度(⼈事評価制度は、⼤企業本体と全く異なる新しい制度を導⼊しています。)
・実⼒主義の特別な給与体系(年齢によらず、⾼いパフォーマンスの⼈は⾼い給与が適⽤されます。⼤企業本体とは別枠の給与体系を持っています。)
・⾃由度の⾼い先進的なワークスタイル(リモートワークやフレックスが毎⽇適⽤可能です)
・組織内には、元起業家、元戦略コンサルタント、AIエンジニアなど、各領域のプロフェッショナルがそれぞれ複数名揃っているため、多様な⾯でスキルアップが⾒込め、難易度の⾼いプロジェクト推進経験を積める環境です

【勤務地】
※リモートワーク可

応募条件

【必須(MUST)】
※以下の全てへの該当が必須となります。
・中規模以上のwebシステムや情報基盤のアーキテクチャ設計/構築/運⽤のリード経験
・PJの企画からシステム開発⼯程全般の経験

【歓迎要件(WANT)】
・プロダクトの品質/リスク管理の経験
・開発メンバー及びベンダーのマネジメント経験

【求める⼈物像】
・プロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら、⾃分の担当業務だけでなく、プロジェクトの全体最適を考えて主体的に動ける⽅
・タイムリーなエスカレーションを含め、課題解決に主体的に取り組める⽅

こだわりポイント

学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、社会保険完備

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:無

案件番号

500806778

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)