新規事業_開発PM(AI SaaS系プロダクト)

企業名

矢崎総業株式会社

職種

経営企画・事業企画、プロジェクトマネージャー

雇用形態

正社員

給与・報酬

勤務地

東京都港区港南1-8-15

最寄駅

各線 品川駅から徒歩8分 各線 天王洲アイル駅から徒歩17分

業務内容

【組織の概要とビジョン】
弊社グループは、ワイヤーハーネス(⾃動⾞部品)において世界トップクラスのシェアを誇り、世界45 の国と地域、従業員数約25 万名、売上⾼約2兆円の規模を有する企業です。
変⾰期にある⾃動⾞業界において、弊社グループが持つデータ等のアセットや、AI 等のテクノロジーを活⽤し、次世代の新規ビジネス創出や、スマートファクトリー化等、グループのデジタルトランスフォーメーションを推進すべく、2019年6⽉にAI・デジタルプロジェクト(現AI・デジタル室)が⽴ち上がりました。
現在、40件以上のプロジェクトを推進中です。

【本ポジション募集の背景】
AI・デジタル室では、これまでにない新しいビジネスを創造するため、AI エンジニアや、モビリティ領域の事業推進経験者等、各領域のプロフェッショナル⼈材を外部から積極的に採⽤していますが、拡⼤を続けるプロジェクトに対して、まだまだ⼈材が不⾜しています。

【新規事業プロジェクトの例】
・機械学習技術を活⽤した次世代安全運転⽀援SaaS
・物流業界の「2024 年問題」を解決する、運送会社向けデジタル⽀援SaaS
上記以外にも様々な事業の⽴ち上げを進めておりますが、詳細は⾯談や選考にてお話しさせていただきます。

【新規事業プロジェクト規模の例】
フルスタックエンジニア5 名、データサイエンティスト5名、ビジネスサイド5 名程度(企画・プロダクトマネージャー・UIUX デザイナー等)の計15名体制

▼本ポジションの仕事内容
本ポジション(開発プロジェクトマネージャ)では、新規SaaS プロダクトの開発に職責を担って頂きます。
【主な役割】
開発チームを以下の観点でリードいただきます。ご本⼈のスキルセットに応じて役割は調整いたします。
・システム要件定義(例︓プロダクトマネージャーの策定した要求仕様を基に、システム要件定義を⾏う)
・アーキテクチャ設計(例︓システム要件に基づき、最適なAWS アーキテクチャを設計する)
・開発スケジュール・タスクの設計と管理
・テストの設計・実施・評価

▼職場環境
【レポートライン】
事業責任者の直下で責任と裁量を持って、開発チームの成果創出をけん引いただきます。
【同僚メンバー】
⼤⼿メーカーやベンチャー企業において、新規事業を何度も⽴ち上げた経験を持つビジネス企画、プロダクトマネージャーが在籍しております。

▼ポジションの魅⼒
・将来性のある分野・技術(AI、モビリティなど)を積極的に取り⼊れており、最先端技術を活⽤したプロジェクトに関わることができます
・スピード感がある環境で、多くの意思決定に携わることができます(例えば、⾃⾝で提案頂いた開発の追加要員については、週次で⾏われている決裁の場で承認された場合、その翌週には参画、といったことが実現出来ます)

▼組織の魅⼒
・経営の安定した⼤企業の傘下でありながら、意思決定の早い社内ベンチャーの環境で働くことができます
・失敗を恐れず、チャレンジを促す⽂化・⼈事制度(⼈事評価制度は、⼤企業本体と全く異なる新しい制度を導⼊しています。)
・実⼒主義の特別な給与体系(年齢によらず、⾼いパフォーマンスの⼈は⾼い給与が適⽤されます。⼤企業本体とは別枠の給与体系を持っています。)
・⾃由度の⾼い先進的なワークスタイル(リモートワークやフレックスが毎⽇適⽤可能です)
・組織内には、元起業家、元戦略コンサルタント、AI エンジニアなど、各領域のプロフェッショナルがそれぞれ複数名揃っているため、多様な⾯でスキルアップが⾒込め、難易度の⾼いプロジェクト推進経験を積める環境です

【勤務地】
※リモートワーク可

応募条件

【必須(MUST)】
・中規模以上のweb サービス/SaaS(メンバー10 名以上)のチームビルド、およびPL/PM経験3年以上
・進捗管理、⼈員管理、予算管理、品質管理経験
・ベンダーマネジメント経験

【歓迎要件】
・開発プロセス(要求分析、要件定義、外部設計、内部設計、実装、検証)の実務経験
・クラウドサービスの利⽤経験(AWS、Azure、GCP 等問わず)
・機械学習ライブラリの利⽤経験もしくは基礎知識
・Pythonの開発経験

【求める⼈物像】
・プロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら、⾃分の担当業務だけでなく、プロジェクトの全体最適を考えて主体的に動ける⽅
・主な開発⾔語がPythonであるプロダクトに関してPM業務を⾏うことができる⽅

こだわりポイント

学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、社会保険完備

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:無

案件番号

500795119

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)