【AI Lab】リサーチサイエンティスト

企業名

株式会社サイバーエージェント

職種

システムエンジニア、ネットワークエンジニア・サーバーエンジニア、プログラマー、データサイエンティスト

雇用形態

正社員

給与・報酬

勤務地

東京都渋谷区渋谷/大阪府大阪市北区/京都府

最寄駅

【勤務地】 ▼Abema Towers 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町40番1号 Abema Towers 各線 渋谷駅から徒歩9分 ▼渋谷スクランブル 〒150-6121 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア22F 各線 渋谷駅から徒歩1分 ▼大阪 〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル 18階 大阪メトロ谷町線 東梅田駅から徒歩2分

業務内容

【研究組織「AI Lab」】
株式会社サイバーエージェントでは、インターネット広告、対話システム、ロボットサービス等のサービスの核となる人工知能技術研究を行うための組織「AI Lab(エーアイ・ラボ)」を保有しています。「AI Lab」には各研究領域の専門家が所属しております。
研究領域は大別して、機械学習/コンピュータビジョン/自然言語処理/音声合成・音声認識/HCI/HAI/計量経済学/メカニズムデザイン/強化学習/ゲーム理論/ハイパーパラメータ最適化/CGがあります。本求人は上記の組織におけるリサーチサイエンティスト職の募集です。

【ミッション】
AI Labのリサーチサイエンティストは研究を遂行し、成果を事業に還元するとともに論文として社外発表することが業務となります。研究は事業実装を前提として進行し、中長期のチャレンジングな目標に対し、短期のプロトタイピングとフィードバックを繰り返しながら市場に対応する形でアウトプットすることが求められます。

【チーム体制】
研究領域ごとに数名ずつのチームで、組織全体で90名程度

【発表実績】
AI Labではこれまでに研究成果を以下のような国際会議で発表した実績がございます。
AAAI、AAMAS、ACL、ACMMM、AISTATS、CHI、CVPR、ECCV、EMNLP、ICCV、ICLR、ICML、IJCAI、INTERSPEECH、IROS、KDD、NAACL、NeurIPS、SIGGRAPH、SIGIR、RecSys等

【勤務地】
※配属チームによります

応募条件

【必須スキル・経験】
・機械学習、画像処理、自然言語処理、計量経済学などの人工知能関連分野に精通する方
・第一著者で論文を書いて、査読を通すことができる能力
 - 国際学会2本以上の採択実績、あるいは国際論文誌1本以上の採択実績。
・以下の専門分野いずれかでの研究経験
 - 機械学習
 - コンピュータビジョン
 - コンピュータグラフィックス
 - 自然言語処理
 - 音声合成・音声認識
 - ヒューマン・コンピュータ・インタラクション
 - センシング
 - 強化学習
 - ゲーム理論
 - 計量経済学
 - メカニズムデザイン

こだわりポイント

即日スタート、経験者優遇、駅から徒歩5分以内、10時以降出社OK、週休2日制、土日祝日休み、社会保険完備、住宅手当、研修あり、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:喫煙室あり

喫煙に対する特記事項:喫煙専用ルーム

案件番号

491321784

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)