企業名
株式会社リクルート
職種
データアナリスト
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:603万円 〜 1,258万円
勤務地
東京都千代田区丸の内1-9-2
最寄駅
各線 東京駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線 京橋駅から徒歩5分
業務内容
【部署紹介】
プロダクト統括本部は、プロダクトの執行責任を持つ立場で、戦略立案から各種企画・開発、実行、効果測定までを一気通貫で行っています。
UI/UXディレクター、開発ディレクター、WEBマーケター、データサイエンティスト、営業など、各専門組織と連携を取りながら、サービス・商品の価値を向上させビジネスを成功に導くコアとなる役割を担っています。
【仕事の内容】
横断的にプロダクトの戦略を描く「プロダクト戦略室」において、マッチング&ソリューションSBU(※)に関わる複合的なデータ利活用による経営企画や事業企画・横断プロジェクト推進などを、幅広く担っていただきます。
背景として、複数領域を横断した戦略が動いている中、データ分析に基づく意思決定は難度が高まっています。
データサイエンティストやデータエンジニアから供給されたデータを基に、戦略的な考察を加えて、方針を検討できるメンバーを募集いたします。
【詳細】
▼具体的には下記の業務をご担当いただく予定です。
・経営のテーマや全社課題に関わるデータの抽出・加工・集計・分析・示唆出し
・分析結果に基づいた施策立案
・各事業・プロダクトの活動(ビジネス検討・顧客エンゲージメント強化・マーケティング施策立案など)を加速させるためのデータ分析設計~施策の伴走
・ダッシュボードの構築 など
※マッチング&ソリューションSBUとは?
リクルートグループの事業体制は、3つのSBU(Strategic Business Unit)で構成されています。その中でもマッチング&ソリューションSBUは2つの事業領域で構成されている戦略ビジネスユニットです。
人材領域では、個人ユーザーの求職活動と企業クライアントの採用活動を支援するメディアの運営と、人材紹介サービスなどを展開しています。
販促領域では、住宅・美容・結婚・旅行・飲食などの多様な分野において、オンラインプラットフォームの運営などを通じた広告ビジネスを展開しています。
上記に追加して、SaaS(Software as a Service)ソリューションの提供などを通じた、業務負荷の削減および生産性向上を支援するサービスを、主に中小企業向けに提案しています。
【ポジションの魅力】
▼10兆円規模の時価総額の企業において、ビジネス変革に挑戦
リクルートは2021年の統合以降大きな転換期を迎えています。このフェーズにおいてプロダクトの役割が大きくなると同時に、経営や各事業とのハブであるプロダクト戦略室に求められる期待値も高まっています。このような状況下、且つ国内トップクラスに入る時価総額のグループで、大きな変革に主体者の一人として挑戦することが出来ます。
▼データ起点での経営やプロダクト領域を横断した仕掛けにチャレンジできる
・横断部門であるプロダクト戦略室は、リクルートにある数百のサービスに関わります。特に、サービスの枠を超えたテーマに関わる意思決定には、数々のデータが欠かせません。
・データ分析に閉じない、「データ起点での経営・プロダクトグロース」を見据える企画部門です。データを起点に、ボトムアップ的に各領域における中長期視点での経営判断が求められる案件を検討し、リクルートが大きな戦略の転換期を迎える中において、領域を横断した大きなテーマを経営や部門を巻き込みながら推進していきます。中長期ゴール設定や戦略策定の検討、積極的な投資判断・意思決定に向けた整理を担っていただきます。
▼市場価値の向上
・一つの職種・スキルに限定したキャリア形成ではなく、「戦略×データ」を掛け合わせた複合的なキャリアを形成することが可能です。
・データ基盤が整っている環境において、多岐に亘るプロダクト数と接点量(≒ユーザ数の多さ)を基に、実効性の高いデータ起点の戦略を描くことが可能です。
【採用窓口】
プロダクト採用部 データ採用グループ
【配属部署】
▼配属先
プロダクト統括本部 プロダクト戦略室
※選考を通じて、ご経歴やご志向に合わせた最適な配属先をご提案させていただきます。
▼変更の範囲
全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向の可能性あり。
【勤務地】
※担当事業/配属組織などにより、選考中に上記から変更となることがあります。
※一部の職種を除き、理由・回数を問わないリモートワークを全社導入しています。また、全国多数のサテライトオフィスと提携しています。出社しないことを前提とした働き方へシフト、働く場所の柔軟性を高めています。
応募条件
【応募要件(MUST)】
▼下記のすべてのご経験・スキルをお持ちの方
・事業会社やデータコンサルファームにてデータ経営・データ戦略に関わってきた方(SQLやPython、Rなどの言語や数百万~数千万単位のレコード数に向き合って示唆出しをしてきたなど)
・分析用のデータマートやダッシュボードの要件定義・設計から開発まで関わってきた方
・抽象的課題に粘り強く取り組むことができる方
・今後「戦略×データ」の軸でキャリアを形成したい方
【応募要件(WANT)】
▼下記のいずれかのご経験・スキルをお持ちの方
・目の前の課題・事象の背景・要因を理解し、筋道の通った方針や具体策を導く力
・社内の多くのステークホルダーとの対話をしていくためのコミュニケーションスキル
・複雑性の高い課題に前向きにやり抜こうとするスタンスをお持ちの方
・数字を使った思考やビジネスチャンスを検討することが好きな方
・コンサルファームで戦略案件に携わった経験のある方
こだわりポイント
女性が活躍、学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、10時以降出社OK、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:喫煙室あり
喫煙に対する特記事項:喫煙専用ルーム
案件番号
473014790
職種一覧