【神奈川/WEB面接可】衛星測位関連装置のプロジェクト、及びシステム設計開発【鎌倉製作所】

企業名

三菱電機株式会社 鎌倉製作所

職種

その他、システムエンジニア、プロジェクトマネージャー

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:450万円 〜 1,100万円

月給:26万円 〜

勤務地

神奈川県鎌倉市上町屋325

最寄駅

湘南モノレール江の島線 湘南町屋駅から徒歩5分

業務内容

【採用背景】
鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで40年以上、気象観測・通信・測位衛星・宇宙機の開発や運用成功など、国内外を問わず様々な分野の人工衛星や、その搭載機器の開発・製造を手がけています。
衛星測位技術の普及が拡がり、位置情報を活用したビジネスが拡大している。これらビジネスの拡大に先立ち、衛星測位端末の開発、位置情報を使用した地図生成車両、また、自律走行車両の開発を実施しており、特に衛星測位に対する専門性を持った方にご入社いただくことで、更なる企画力、開発力強化を図りたいと考え募集に至る。

【組織のミッション】
1.電シ本・ISS(統合センサシステム)事業部
センサを統合した事業の推進と立上げ

2.ITシ部
衛星測位関連事業/ETC事業/交通関連事業

3.空情シ課
衛生測位関連(測位端末、地図生成車両、自律走行車両)システムのプロジェクト、及びシステム開発

【職務内容】
衛星測位関連装置のプロジェクト、及びシステム開発取り纏め業務

▼具体的には
(1)開発企画から設計、試作、試験までの一連の開発取り纏め業務
(2)測位関連装置のプロジェクト取りまとめ業務

▼業務例
・位置情報を使用した地図生成車両のシステム及びサブシステム開発・評価、プロジェクト
・自律走行車両の上位管制システム、及び車両制御部の開発・評価、プロジェクト

【業務の魅力】
・社会注目度の高いシステムの開発が可能
・製品企画、提案、開発設計、試作評価、製品化まで一連の業務を経験することが可能
・研究所との連携により最新技術を製品へ取り入れることで、価値あるサービスを創出可能

【事業/製品の強み】
社内でも注目度の高い自律走行車両の開発を実施している部門。
各事業部や研究所との連携から、新しい機能やサービスの拡充を図っており、今後のMaaS社会においてキーとなる技術(自己位置推定等)開発を行っている。

【職場環境】
・平均残業時間:20~30時間/月
・在宅勤務:1日/週程度(開発品評価等のため、出社者が多い)

【入社後のキャリアステップイメージ】
複数のプロジェクト、及び開発取り纏め業務を経験後、能力次第でチームリーダー、その後管理職へ昇進。
管理職だけではなく、技術のスペシャリストとして継続的に経験を積むことも可能。

【使用言語、環境、ツール、資格等】
▼以下知識があることが望ましいが不問
・OS:ROS(Autowatre)など
・言語:C++など

応募条件

【必須の経験】
▼以下いずれかの経験あり
・衛生測位を使用した開発に従事
・センサ(カメラ、レーダ等)の開発に従事
・センサを組合せたシステム開発に従事

【歓迎要件】
上記記載の開発をとりまとめとして推進

【求める人物像】
・社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの推進、システム開発等を円滑に進めていくことができる人
・自らの業務に責任感を持って、最後までやり遂げられる人
・協調性のある人

こだわりポイント

女性が活躍、学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、10時以降出社OK、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、家族手当、育児支援制度、退職金制度、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:無

案件番号

472286256

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)