ファシリティマネージャー(CRE戦略担当)東京勤務

企業名

株式会社三菱UFJ銀行

職種

人事・総務

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:600万円 〜 1,100万円

勤務地

東京都千代田区麹町5丁目1-1

最寄駅

東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩5分 東京メトロ各線 赤坂見附駅から徒歩7分 東京メトロ各線 永田町駅から徒歩7分

業務内容

【業務内容】
総務部ファシリティ企画グループにて、不動産に関する運営・企画・管理(再開発プロジェクトの企画・推進含む)を担当

【総務部ファシリティ企画グループのミッション】
ファシリティコスト、スペースマネジメント、不動産の有効活用を中心に企画業務、拠点の賃貸借・売買管理

【キャリアパスイメージ】
・入行後1~2年目:不動産チームにて業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。本人のキャリアによってはプロジェクト企画チームでの企画業務従事も有り
・入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループ内あるいは不動産に関する他部署で幅広い業務のご経験を積むことも可能

【入行後1~2年目の日常業務イメージ】
・当行が賃借している不動産物件(オフィスからATMスペースまで)の賃貸借契約対応・転貸等
・当行所有の遊休不動産の売却関連業務
・新築物件の企画・ビルコンセプトの策定
・当行関連施設周辺の再開発に関連する協議や準備組合・本組合段階における社内外での様々な対応・調整・報告業務

【募集背景】
丸の内本館の建替、店舗再編等による取扱案件量の増加のため

【組織】
・総務部ファシリティ企画グループ 約25名 
・総務部には国内中心の営業拠点や本部ビル、データセンター等の建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更を担うグループもあり、連携して業務を遂行

【魅力】
・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができる。
・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることできる。

【働き方】
・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度
・出社頻度は4~6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務。柔軟な働き方を自ら推進

【ファシリティマネジメント職】
不動産分野における専門家として、銀行が所有・賃借する不動産の最適化に貢献することを期待
将来は専門スキルをベースに銀行・MUFGグループの不動産戦略を企画・実践するプロフェッショナルとして活躍することを展望

【勤務条件】
原則として、本人の同意のない転居を伴う異動はありません。ただし役付者については、本人の同意なく、転居を伴う「東日本」「中部」「西日本」の本部への異動があります。

応募条件

【必須資格】
宅地建物取引士

【必須経験】
不動産会社やビル管理会社において、法人向け賃貸借契約や不動産売買に関する実務経験がある方

【求める人物像】
・社会人年次が10年目~15年目くらいのご経験値の方
・売買経験がある方だと尚可

こだわりポイント

学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、週休2日制、土日祝日休み、社会保険完備、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:対策あり

喫煙対策:禁煙

喫煙に対する特記事項:無

案件番号

452807996

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)