企業名
三菱電機株式会社 鎌倉製作所
職種
システムエンジニア、プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:450万円 〜 1,100万円
月給:26万円 〜
勤務地
神奈川県鎌倉市上町屋325
最寄駅
湘南モノレール江の島線 湘南町屋駅から徒歩5分
業務内容
【採用背景】
当課では陸上自衛隊向け車両及び航空機(ヘリコプター)に搭載する火器管制システムやレーダシステム、また、海上自衛隊向け航空機(飛行機、ヘリコプター)に搭載するセンサシステムについて、開発、システム設計、プロジェクト管理を担当しています。
国の安全を守る重要インフラの維持・拡充に関わる重要な仕事です。
主たる要素技術としては、制御技術、光学技術(可視、赤外)、画像処理技術、レーダ技術、磁気センサ技術等があります。
今後は、量産機種のプロジェクト管理の既存案件に加えて、新機種の開発に向けた新規案件に取り組んでいきます。
国の安全を守る重要な防衛事業において、継続的な成長を担っていただける方を募集いたします。
【業務内容】
適性に合わせて以下の業務に従事していただきます。
量産機種の業務と新機種開発の業務とは、それぞれのフェーズにもよりますが、半々くらいとなります。
▼具体的には
1.量産機種におけるプロジェクト管理
年に数台から数十台生産する製品の開発/保守に関わるプロジェクト管理
・顧客調整、照会対応
・社内工程の管理
・製造中止部品のモニタ等の維持設計業務 等
社内でも最も多くの部門と関わる職種です。
高い調整力を身に付けられると共に、幅広い人脈形成が可能です。
2.新機種開発業務
新機種開発における業務内容としては、客先(主に防衛省・自衛隊)にとって有用かつ魅力的な製品を提供するための業務
・国内外の技術動向の調査
・顧客ニーズの収集
・社内開発計画の立案と推進
・実際の顧客提案・調整 等を行います。
顧客やメーカとの交流、社内の他の事業所(研究所等)との調整が必要となり、技術的な視野拡大や技術レベルの向上、及び、調整力・交渉力の成長が図れます。
【入社後2年間のキャリアステップイメージ】
入社後1~2年で、担当としての一連の業務を習得いただき、複数プロジェクトの社内調整、客先調整までできるレベルになっていただきます。
その後は、徐々に自らが企画、立案してプロジェクトを推進していく中核的なポジションを担っていただく予定です。
将来的には管理的なポジションでご活躍いただきたいと考えております。
▼~入社後3か月
まずは、安全衛生管理、情報セキュリティ、倫理遵法、労務管理など、当社での日常業務を実施する上での規範について学んでいただきます。
実際の業務については、指導担当者によるOJTを通じ、当社システム設計開発に関わる設計/開発プロセス、専門知識、規則・基準を理解・習得していただきます。
また、設計/開発に必要な発注作業、調整作業なども指導担当者の指示に従い、実施していただきます。
▼~入社後6か月
指導担当者と共に量産機種のプロジェクト管理業務を実施していただき、所内各部門の役割の理解、必要な所内調整を習得していただきます。
また、新機種開発の業務に加わり、業界の動向、客先のニーズに関する知識を学んでいただきます。
▼~入社後1年
量産機種のプロジェクト管理業務の中で、客先調整にも加わっていただき、自ら調整を進めていく能力を学んでいただきます。
社内研修や部内勉強会等のOFF-JTに参加していただき、当社規定・基準の理解及び技術者としてのスキルアップも図っていただきます。
▼~入社後2年
徐々に担当領域を広げ、プロジェクトの一連の業務に携わっていただき、自らが主担当者としてプロジェクトを進める経験を積んでいただきます。
応募条件
【必須要件】
▼下記要件を満たす方
・プロジェクトの取り纏め経験を有する方
・電気/電子/通信、いずれかの基礎知識を有する方
【歓迎要件】
・制御技術の基礎知識がある方
・S/Wの開発経験がある方
・英語力がある方(技術資料の読解ができるレベル。作文能力・会話力はあれば尚良)
【求める人物像】
・好奇心があり、幅広く新しい知識の吸収に興味がある方
・前向き思考ができ、積極的にコミュニケーションが取れる方
・リーダーシップがある方
・困難なことにも粘り強く取り組める方
こだわりポイント
女性が活躍、学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、駅から徒歩5分以内、10時以降出社OK、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、家族手当、育児支援制度、退職金制度、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:無
案件番号
442152692
職種一覧