企業名
コニカミノルタ株式会社
職種
その他、ソフトウェアエンジニア
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:500万円 〜 700万円
勤務地
東京都日野市/八王子市
最寄駅
【東京サイト日野】 〒191-8511 JR中央線 豊田駅から徒歩20分 JR八高線 北八王子駅から徒歩20分 【東京サイト八王子】 〒192-8505 JR八高線 北八王子駅から徒歩15分 JR中央線 豊田駅から徒歩30分
業務内容
【職務内容】
▼ヘルスケア事業部内におけるX線画像診断、超音波診断装置における、以下の業務
(1)医療用ソフトウェア開発における、システム開発/ソフトウェア開発
(2)要件定義、構想設計(アーキテクチャ設計)、基本/詳細設計、検証までの実務担当、ベンダーマネジメント成果も統合したプロジェクト管理
(3)上記開発のプロセス制定、改善施策検討、実施運営
・医療用画像診断装置に関するコンソール/ワークステーション/FW開発、デバイス通信系制御開発、X線装置制御開発
・超音波診断装置に関するアプリケーション/システム/周辺機器制御のソフトウェア設計開発
・上記製品を含むシステム設計
【開発装置】
※担当商材はご経験や志向に応じて決定予定
▼X線画像診断装置
X線の長い歴史の中で大きな技術革新が起こっており、静止画だけでなく動画診断が出来る事で、新たな診断方法確立が期待されております。
▼超音波診断装置
高品質な超音波診断装置アプリケーションの開発に加え、ユーザの使い易さの追求やUSBカメラなどの周辺機器活用、ネットワークを介した他機器との連携などにより、装置活用シーンの拡大と、診断の質と生産性の向上を実現します。
【事業内容・部門説明】
ヘルスケア事業では、医療機器・サービスを通して、全ての患者様、医療従事者へ高い診断価値を提供すべく、モダリティ事業(X線、超音波、バイタル)、医療IT事業を柱として事業展開しております。中でもX線事業は、ヘルスケアを支える中核事業であり、主力のX線画像診断装置はデジタル化へのトレンドを牽引し、W/W市場のポジションを築いてきました。今後も、KMヘルスケア事業の主戦場であるプライマリケア分野において、顧客課題解決、および高付加価値の提供することをミッションとし、業界変革を期待されている商品の一つです。私たちが開発する医療機器・サービスを通して多くの命を救いたい、そのような思いと革新的なテクノロジーを持つ仲間たちが集まる事業部です。
【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】
(1)医療用ソフトウェア商品の開発業務全般
(2)要件定義、要求仕様作成、設計の各工程実務
(3)ネットワーク活用・クラウドサービス連携など、従来単独である画像診断装置の活用範囲だけに閉じない顧客価値の提案
【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
・ヘルスケア事業を支える商品/システム/サービス開発に携わることができ、医療機器/ソフトウェアという社会貢献度の高い製品開発に従事できる
・常に世界No.1を狙う意識と情熱の中で仕事ができる
・開発の立場でありながら、国内外の最終顧客・販社から直接フィードバックを受け、顧客課題の確認、仮説検証を実施することができ、新たな製品開発へ活かすことができる
・開発者一人一人がシステム全体を意識しながら幅の広い業務を経験できる
・他社協業を含めグローバルな技術者と共に開発していく醍醐味を味わうことができる
・年功序列ではなく実力主義。若くともやる気と実力が有れば大きな仕事を任せられる
【身につくスキル】
・商品開発の上流工程(製品コンセプト提案、搭載機能の要件定義)~市場リリースまでの全工程に携わることができ、医療機器の製品化プロセスを経験、身に付けることができる
・国内外の技術者とのテクニカルな議論だけでなく、顧客との戦略的交渉能力など、ビジネスパーソンに必要なスキルを網羅的に身に付けることができる
・医療規格、医療法規遵法のための専門的な知識を身につけることが出来る
【携わる製品】
医療用画像診断コンソール、画像処理ワークステーション、デジタルラジオグラフィ(DR)装置、超音波診断装置、これら製品に関連するソフトウェア
【転職者へのメッセージ】
コニカミノルタは医療診断分野のお客様と強い信頼関係を持ち、お客様と共に新しい価値を創造できる職場です。そして、医療機器の開発は、社会に貢献できる非常にやりがいのある仕事です。世の中にない、顧客視点の画期的な商品、サービスを自らの力で創出したい気概のある方からのご応募を、心よりお待ちしています。個人の意欲を大切にする職場です。ご自身の個性を存分にアピールして下さい。
【勤務地】
▼東京サイト日野
※自動車・バイク通勤可能
▼東京サイト八王子
JR豊田駅より社用バスあり
※自動車・バイク通勤可能
応募条件
【必須となる資格・スキル・経験など】
(1)ソフトウェア製品(アプリケーション、またはFW)開発経験 5年以上
(2)要件定義、設計の上流工程の経験
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
(1)医療機器ソフトウエア開発の経験
(2)アーキテクチャ設計の経験(ex. コンポーネント設計、DB設計、通信設計、セキュリティ設計)
(3)ネットワークプロトコルの実装経験(ex. TCP/IP、無線LAN、医療機器通信プロトコル[DICOM、HL7])
(4)社外/海外会社との協業・共同開発の経験
(5)TOEIC600点以上、もしくはそれに相当する英語力
【求める人物像】
・顧客起点で判断し、ロジカルに物事を考えアピール、コミュニケーションが取れる方
・受け身でなく、プロアクティブに行動できる向上心の強い方
・既存の枠にとらわれずに、チャレンジ精神の溢れる好奇心旺盛な方
【学歴】
大卒以上
こだわりポイント
女性が活躍、大卒以上、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、Wワーク可能、在宅勤務、週休2日制、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、研修あり、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:対策あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:無
案件番号
416893853
職種一覧