ハードウェア&ソフトウェアエンジニア

企業名

株式会社構造計画研究所

職種

ソフトウェアエンジニア、ハードウェアエンジニア

雇用形態

正社員

給与・報酬

年収:550万円 〜 900万円

勤務地

東京都中野区

最寄駅

業務内容

【業務内容】
▼製品企画
RemoteLOCK(スマートロック)のデバイスについて、海外製造元や国内外の提携先のハードウェアメーカーと一緒に製品を作り上げていきます。

▼製品導入
プロジェクト管理および対外コミュニケーション含む、仕様検討・品質管理・開発ー上市までの調整等を実施します。

▼製品改良
販売後/販売中製品についても、運用段階での品質検証等をおこない、適宜 機能/仕様改善・改良等を推進していきます。
ビジネスはIoTサービスのため、DevOps(開発担当者と運用担当者が連携して協力する開発手法)の役割の一端を担っていただき、ハードウェアの開発にとどまらず、クラウドシステムでの運用に乗せるための製品・サービスを開発改良していきます。

【やりがい】
新しい分野であるIoTデバイスによるサブスクリプションビジネスにおいて、ビジネスの拡大時期に参加ができます。また企画・製造、販売マーケティング、サポートまでが一貫チームとなっており、携わる製品と顧客の関係を近い距離で感じることができます。IoTデバイスの一種であるスマートロックのハードウェアを通じて、作り切り、売り切りのハードではなく、サービスとハードウェアの融合した新しい製品・ビジネスカテゴリに携わることができます。

【難しさ】
IoTデバイスのため、ハードとクラウドという横断の領域が生まれ、1社内では完結せず、複数社が関わった調整・検討が発生します。また製品を作れば終わりではなく、導入、市場での状況の観測、改善といった一連継続のプロセスが重要となってきます。

【主要取引先】
ホテル等宿泊事業者、コワーキングスペース運営者、地方自治体、各種の無人店舗事業者、ハウスメーカー、不動産管理会社、不動産所有者、インフラ事業者など

応募条件

【必須】
・電子機器について技術的知見・経験
・機械製品の開発企画・設計、検証など経験
・ハードウェアの品質管理・担保に関する知見
・ソフトウェアに関して一定の理解

【歓迎】
・通信を介して利用するIoTデバイスについての知識・経験があるかた
・鍵についての技術的知見・経験があるかた
・語学力(英語での読み書き)

【求める人物像】
・スタートアップ的な急成長を目指す部門の雰囲気になじめる人。
・自身の専門技術領域に閉じこもらず、どんどん広げて社会に価値を提供していきたいと考えている人

こだわりポイント

女性が活躍、学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、住宅手当、家族手当、育児支援制度、退職金制度、その他特別制度あり

受動喫煙防止情報

屋内受動喫煙対策:なし

案件番号

458536841

応募する

検討中リスト

Symbiorise(シンビオライズ)