企業名
株式会社SUBARU
職種
その他、その他
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:430万円 〜
月給:21万円 〜
勤務地
東京都三鷹市
最寄駅
各線 武蔵境駅からバス10分 JR各線 三鷹駅からバス10分 ※リモートワーク有り
業務内容
【当部の役割】
当事業部では、『走りの愉しさと環境性能を高次元で両立させることで「電動でもSUBARUらしい」個性ある商品をお客様に提供し続け、個性と技術革新で脱炭素社会へ貢献していく』ことを掲げております。
その中でも当部は技術研究所としてSUBARUの先行研究開発を担っている組織です。
世の中にはまだない技術・製品の開発を担っております。
【研究開発テーマ】
本募集では『モーター開発/磁気回路設計』をテーマとした募集となります。
【具体的には】
・研究開発、コンセプト実証
・特に、将来のEV用モーター設計・解析・実験
【使用するツール】
・磁気解析ソフト、3D CAD
・エクセル、ワード、パワーポイント
・普通自動車免許
【身に着けることが出来るスキル】
・自動車開発プロセスの変革期において、将来の電動車技術の研究に企画段階から関わる事ができるポジションです。
・机上理論の構築から、実務設計、さらに実験して再設計するプロセスを包括的にチャレンジできるポジションです。
・実際に車載させる試験を1から自身で進めることができる貴重なポジションです。
【キャリアパスについて】
まずは既に研究に着手しているテーマの実務担当者のひとりとして、知見獲得を図っていただきます。
その後、テーマの企画や部署横断活動にも参画いただき、ご自身の研究テーマを持った研究者としてのキャリアを想定しております。
応募条件
【必須】
・(大小問わず)モーター設計の経験があること
・解析技術の基本(有限要素法)知識
【歓迎】
・製品開発もしくは研究に向けた自主自律した姿勢であること
・自身によるモーター設計経験、評価経験(ベンチ試験等)
・基本的なメカトロニクス知識および経験があること
・電子回路設計経験
・コーディングによるソフトウェア開発の経験
・高電圧系、高電流系システムのパワエレ開発経験
・ビジネス英語スキル
【求める人物】
・自ら進んで新たな技術スキルの習得ができる方
・現在の自身の専門を軸に、新しい技術に挑戦することができる方
・自らの意見を発信し、周囲を巻き込んで課題解決を推進できる方
こだわりポイント
女性が活躍、学歴不問、英語力を活かせる、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、フレックスタイム制、週休2日制、交通費支給、社員食堂あり、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置
案件番号
449421740
職種一覧