企業名
株式会社SUBARU
職種
その他、その他
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:430万円 〜
月給:21万円 〜
勤務地
東京都三鷹市
最寄駅
各線 武蔵境駅からバス10分 JR各線 三鷹駅からバス10分 ※リモートワーク有り
業務内容
【当部の役割】
当事業部では、『走りの愉しさと環境性能を高次元で両立させることで「電動でもSUBARUらしい」個性ある商品をお客様に提供し続け、個性と技術革新で脱炭素社会へ貢献していく』ことを掲げております。
その中でも当部は技術研究所としてSUBARUの先行研究開発を担っている組織です。
世の中にはまだない技術・製品の開発を担っております。
【研究開発テーマ】
本募集では『センサー開発』をテーマとした募集となります。センシング技術を開発・活用して、走行環境(雪・雨等)を認識し、電動車の制御を実現することを目指しております。
【具体的には】
・走行環境、外界環境を認識するセンシング技術に関わる研究
・電動車両制御、駆動制御(古典・現代制御等)に関わる研究
・研究成果を車両で検証し、性能・品質向上するための評価走行試験
【使用するツール】
・Matlab、Simulink、Control Desk、CANalyzer
・普通自動車免許
・エクセル/ワード/パワーポイント等
・センシング技術、画像認識技術、機械工学、メカトロ経験歓迎
・雪上走行試験あり
【身に着けることが出来るスキル】
・自分が手掛けた研究開発対象が将来社会、環境への貢献につなげることが可能です。
・将来技術の研究に従事することで、最先端の知見を得ることが出来るポジションです。
・実際の車両やユニットで実証を重ねることで、実地に即した課題対応能力を身に着けることが可能です。
【キャリアパスについて】
まずはチームの一員として現在研究中の領域でセンサーを通して取得した情報をもとに電動車の駆動系の制御開発の一部をお任せします。
その過程で今までのご経験で研究を活性化していただくとともに、研究分野の新たな知見を獲得していただきつつ、ゆくゆくは、新たなセンサー開発やセンシング技術開発等、環境対応技術の研究者、技術者として活躍いただくことを想定しております。
応募条件
【必須】
▼下記いずれか必須
・制御・組み込みソフトウェア開発のご経験
・電動車を用いた駆動系の制御開発のご経験
【歓迎】
・センサー開発等、センシング技術の知見
・メカトロニクスの経験
【求める人物】
・自ら進んで新たな技術スキルの習得ができる方
・現在の自身の専門を軸に、新しい技術に挑戦することができる方
・自らの意見を発信し、周囲を巻き込んで課題解決を推進できる方
こだわりポイント
社員食堂あり、女性が活躍、学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、フレックスタイム制、週休2日制、交通費支給、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置
案件番号
449421647
職種一覧