企業名
株式会社SUBARU
職種
その他
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:430万円 〜
月給:21万円 〜
勤務地
東京都三鷹市
最寄駅
各線 武蔵境駅からバス10分 JR各線 三鷹駅からバス10分 ※リモートワーク有り
業務内容
【概要】
株式会社SUBARUは、自動車の企画開発、製造、販売等をグローバルに展開する自動車メーカーであり、東京事業所は全SUBARU車に搭載されるパワーユニットの研究開発業務を担っています。そのパワーユニットの研究開発を支える、高圧電気設備をはじめとした東京事業所内の電気設備全般は、総務部東京グループに所属する電気主任技術者が統括管理しています。
当電気主任技術者は、電気事業法に基づいた特高受電所をはじめとする電気設備全般の統括管理(企画、運営、法令対応 等)を主務とするほか、昨今の環境対応の一環として、東京事業所内の電気設備に纏わるCO2削減に向けた施策の企画にも携わっています。
※月の残業時間は、1年を通じ平均して15時間程を想定しております。
【このポジションの魅力】
東京事業所は、特高受電所といった高圧設備から低電圧設備に至るまで、自動車のパワーユニット研究開発に纏わる様々な電気設備を有しています。当電気主任技術者は、法令に基づき、その企画管理等の統括管理を一任される立場にあり、貴殿のこれまでの2種電気主任技術者資格者の知識や経験を存分に発揮することができます。また貴殿のやる気次第で、電気主任技術者の知見を活かし、より幅広いフィールドにチャレンジすることも可能です。
また、昨今の世界的なCO2問題に対応するため、SUBARUでも電動車(EV)開発が急がれています。パワーユニット研究開発を担う東京事業所はその中心拠点であり、その電気設備全般を統括管理する電気主任技術者の役割は重要であり、非常にやりがいを感じることのできる業務です。
応募条件
【必須】
・第2種電気主任技術者の資格を有していること
・普通自動車免許
【歓迎】
・電気をはじめ、広くエネルギー関連の業務経験、知見
・エネルギー管理士
こだわりポイント
女性が活躍、学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、フレックスタイム制、週休2日制、交通費支給、社員食堂あり、社会保険完備、育児支援制度、退職金制度、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所)設置
案件番号
444251825
職種一覧