企業名
日本電気株式会社
職種
ソフトウェアエンジニア
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:500万円 〜 800万円
月給:25万円 〜 46万円
勤務地
東京都府中市
最寄駅
JR南武線 西府駅から徒歩8分 京王電鉄京王線 中川原駅から徒歩16分 各線 分倍河原駅から徒歩20分
業務内容
【事業・組織構成の概要】
航空自衛隊向けのシステムやJAXA向けシステムの設計・開発を主な事業としており、日本の宇宙・空の安全に大きく貢献しています。
最先端の技術検討(アンテナ、高周波構成品、信号処理、AI、各種情報処理技術)、大規模のソフトウェア開発を実施しており、NEC社内でも高い技術力を有する技術部門です。
お客様への提案による事業づくりから、設計・開発・維持まで一手に実施している部門であるため、システムズエンジニアリング能力を培うことができます。
【職務内容】
下記航空自衛隊向けのシステムに関する大規模ソフトウェア開発業務をプロジェクトリーダーの指示の下実施。
・システム設計、基本設計
・協力会社へのソフトウェア仕様調整業務
・試験
・関連部門及び客先調整
・将来技術検討及び提案(追尾、人工知能など)
【具体的なプロジェクト想定】
お客様とシステム仕様を調整しながら、協力会社、社内関連部門と連携し、設計・開発プロジェクト(概ね3年間)を遂行する。
同様のプロジェクトが継続的に続く。当部は10名程度のグループで開発するが協力会社、関連部門を合わせると100名を超えるメンバーが関わる。
【ポジションのアピールポイント】
航空自衛隊のシステムは今まで日本の平和を支えてきた重要な防空システムであり、お客様と一緒に日本の将来の安全に関わることができます。
NECは通信基盤やセンサーの開発にも携わっているため、防空システム全体を一気通貫で把握しているため、客先からの信頼は非常に高いものがあります。
当部の担当分野は追尾や人工知能など最先端の技術を扱うものが多く、中央研究所と連携しながら、常に最新の技術を追求していくことができます。
お客様への提案による事業づくりから、設計・開発・維持まで一手に実施している部門であるため、システムズエンジニアリング能力を培うことができます。
システム開発担当としての経験を積むことで、システム開発管理職あるいは上位管理職への登用の可能性があります。
また、当部では最先端のレーダー、センサーなどのハードウェアも開発しており、ある程度経験を積むことにより希望によりハードウェア開発業務にも携わることが可能です。
応募条件
※主任の場合
【MUST】
▼経験
・30人以上のプロジェクトでソフトウェアの開発リーダ経験が3年以上あること
かつ、ソフトウェア開発ベンダーの統制経験
かつ、最終ユーザとの調整経験
・人物:関係者と協調して業務が遂行できること
【WANT】
・経験:防衛省もしくは自衛隊に関係するソフトウェア開発経験
組み合わせ最適化問題の開発経験
・スキル:C++、MATLABの知見
応用情報技術者試験の合格または同等レベルの実務経験
※担当の場合
【MUST】
・経験:30人以上のプロジェクトでソフトウェアのSI経験が1年以上あること
・人物:関係者と協調して業務が遂行できること
【WANT】
・経験:防衛省もしくは自衛隊に関係するソフトウェア開発経験
・スキル:C++、MATLABの知見
こだわりポイント
Wワーク可能、大手企業、学歴不問、服装自由、即日スタート、経験者優遇、10時以降出社OK、住宅手当、フレックスタイム制、週休2日制、土日祝日休み、社員食堂あり、社会保険完備、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:なし
案件番号
417556922
職種一覧