企業名
日本電気株式会社
職種
ソフトウェアエンジニア
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:680万円 〜 1,100万円
月給:36万円 〜 65万円
勤務地
神奈川県川崎市中原区
最寄駅
JR南武線 向河原駅から徒歩1分 各線 武蔵小杉駅から徒歩5分
業務内容
【事業・組織構成の概要】
vRAN製品統括部は、今後オープン化/仮想化が加速するグローバル5G市場に向けて、仮想化基地局ソフトウェアビジネスの拡大を目指しています。当グループでは、仮想化基地局のDUの開発を担当しています。
【職務内容】
▼ワイヤレスアクセスソリューション事業の特徴
私たちは、歴史あるワイヤレス(無線)技術の強みを活かした製品(基地局/PASOLINK)開発とソリューションの提供を通じて、社会価値創造に貢献することをミッションとしています。新中期経営計画ではグローバル5G事業においても、O-RAN市場のトップポジションを目指すと宣言しており、非常に注目される事業となっています。
O-RANアライアンスは、RANのオープン化とインテリジェント化を推進、通信機器間のインターフェース規格を統一することでマルチベンダ接続を可能とし、ネットワークの柔軟性と経済性の向上を目指します。
本ポジションでは、オープン化および仮想化に対応した 5G システムの RAN 装置 (Open vRAN)のDU(Distributed Unit) におけるシステム検討業務に従事いただきます。
また、BP含め5名程度のチームを率いて、メンバーのマネジメントや育成も行っていただきます。
【ポジションのアピールポイント】
・業界最先端の5GシステムDU装置のシステム検討に直接関わることで、通信システム全体を俯瞰する力を養い、幅広い知見が得られます。
・将来的なキャリアパスは、ご自身の希望により、マネジメント能力を活かしたマネジメント職、専門性を活かしたプロフェッショナル職の両方のパスが可能です。
応募条件
※マネージャーの場合
【MUST】
・経験:移動通信システム(または固定通信システム)の開発系実務経験3年以上、通信システムプロジェクトの業務経験
・スキル:英語によるコミュニケーション力(基礎的なメール/英文の文書読解、電話会議での対応、等)
※目安としてTOEICスコア: 730点以上(あるいは同等の英語力)
・資格:特になし
【WANT】
・経験:無線通信システムの標準化団体(3GPP、O-RAN)の仕様の知識、
・スキル:標準化仕様(3GPP、O-RAN)の知識。また、英語を使ったコミュニケーション経験が豊富な方は歓迎。
・人物:周囲を巻き込みながら業務を推進できる方、主体的に行動し、成果を出せる方、チャレンジ精神旺盛な方、柔軟な対応力
※主任の場合
【MUST】
・経験:移動通信システム(または固定通信システム)の開発系実務経験1年以上
・スキル:英語によるコミュニケーション力(基礎的なメール/英文の文書読解に抵抗がない)
・資格:特になし
【WANT】
・経験:無線通信システムの標準化団体(3GPP、O-RAN)の仕様の知識、通信システムプロジェクトの業務経験
・スキル:標準化仕様(3GPP、O-RAN)の知識。また、英語を使ったコミュニケーションに抵抗がない人は歓迎。
・人物:主体的に行動し、成果を出せる方、チャレンジ精神旺盛な方、柔軟な対応力
こだわりポイント
駅から徒歩5分以内、大手企業、学歴不問、英語力を活かせる、服装自由、即日スタート、経験者優遇、Wワーク可能、在宅勤務、社会保険完備、週休2日制、土日祝日休み、社員食堂あり、10時以降出社OK、フレックスタイム制、住宅手当、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:なし
案件番号
417554764
職種一覧