企業名
株式会社チェンジ
職種
システムエンジニア、プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
給与・報酬
年収:700万円 〜 1,499万円
勤務地
東京都港区虎ノ門
最寄駅
東京メトロ日比谷線 神谷町駅から徒歩5分
業務内容
【当社について】
▼当社のミッション・ドメイン
当社では「Change People、Change Business、Change Japan」をミッションに掲げ、「生産性をCHANGEする」というビジョンのもと、ビジネスにおける「生産性革新」を目的とした事業を展開しています。
中長期においては「Digitize&Digitalize Japan」を掲げ、デジタルトランスフォーメーション(DX)推進支援を行っています。
生産性革新には、様々なアプローチがありますが、弊社ではビジネスにおける「組織」に必ず必要な「人と技術」にフォーカスし、その時々で必要と考える支援策をお客様に提供しています。
▼当社のNew-IT事業におけるサービス領域
・DXビジネスコンサル領域
顧客の新規事業開発・顧客開拓のコンサルティングやPoC(Proof of Concept=実証実験)に戦略的に取り組んでおり、顧客価値の向上を追求しています。戦略立案にとどまらず、顧客やパートナー企業との協業によるビジネス立上げ~運営まで一貫して取組み、顧客のビジネスモデル/業務のDX化を伴走しています。
・デジタルソリューション領域
当社では従来より企業のデジタルトランスフォーメーション推進支援を行ってきましたが、昨年からの新型コロナ禍の影響で、業務のオンライン化、リモート化、ペーパーレス化の社会的ニーズが高まっています。顧客のニーズに合わせ、各種SaaSの活用やシステムのクラウド化の提案・提供を継続して強化しています。
▼当社の強み
鉄道・運輸、小売業、製造業等の現場部門における業務のデジタル化を推進してきた実績が当社の強みであり、モバイル、クラウドやAIの活用、ビッグデータ解析などのソリューションを、グループ会社・資本業務提携先を含む技術パートナー企業との連携により展開しております。現在は、金融やIT、官公庁をはじめとする各業種での引き合いが増えています。
【業務内容】
・DX推進に向けた顧客の課題を整理・分析し、ソリューションの提案~実装(顧客との共同ビジネスの立上げを含む)
・顧客との提案~プロジェクト活動を通じたリレーション構築を行い、継続的な提案活動による中期的な関係確立
・受託システムの開発PM業務(提案~構想整理~要件定義~開発・テスト~導入支援~運用サポート)
・他社サービス、製品のお客様先での導入に関わるPM業務(各種調整、営業活動、販売支援、導入支援など)
・自社プロダクトの企画・開発・販売支援に関わるPM業務(製品企画、営業活動、販売支援、導入支援など)
【プロジェクト例】
・顧客企業のDXの成熟状況・強み弱みの診断PJT
・中期戦略に基づく事業のデジタル化のグランドデザイン(3ヶ年のデジタル活用計画)の策定PJT
・既存事業の営業機能のデジタル化の企画~実行支援PJT
・新規事業企画~実行/伴走PJT
【期待役割(社内)】
・組織目標達成に対するリーダーシップの発揮
・チームメンバーの指導・育成等
【期待役割(社外)】
・プロジェクトリーダーとして、顧客アカウントを担当しプロジェクトをリード
・顧客アカウントの主担当として顧客キーパーソンとのリレーション構築
・新規または継続プロジェクトの提案およびデリバリーを主導
・開発パートナー(協力会社)への要件取りまとめ、見積依頼・精査、方針指示、作業指示、進捗管理
【参画後の動き】
New-ITサービスユニットに参画いただき、各種プロジェクトにプロジェクトリーダー(またはメンバーとして)アサインされます。アサインされるプロジェクトはスキル・ご経験・ご希望等を勘案して決定されます。弊社での一般的な担当企業・参画プロジェクトの数は、担当企業が年間3~5社、参画プロジェクトが年間5~10程度です。
また、アライアンスや資本業務提携、M&A等により事業拡大を行っており、そこに関わる新たな組織・事業を創造する中で、自社以外のメンバーと切磋琢磨していけるチャンスもございます。参画いただくメンバーはプロジェクトでの実績に応じて選出しています。
応募条件
【必須スキル】
▼期待する経験・スキル
・システム導入における上流フェーズ(構想検討~要件定義)の業務スキル
・問題解決力、コミュニケーション力、顧客向け資料作成力等
・IT事業者での上流SE・PMの経験7年以上
・システム開発(スクラッチ)におけるプロジェクトマネジメント、パートナーマネジメント(ベンダー側/顧客側)の業務経験 ※BtoB領域でのご経験は尚歓迎
【歓迎スキル】
・顧客または自社のモバイルアプリケーション開発経験
・自社プロダクト開発(主にSaaS製品)の企画・立上げ経験
・顧客への提案経験(プレゼンスキル、資料作成スキル、RFPの読解力、顧客視点での提案力、高い見積り精度、業務パートナーの選定、交渉など)
【求める人物像】
・自身含め、チームメンバーの生産性を高めることに向き合える方
・自由や裁量の大きさを楽しめる方
・デジタル駆使して顧客の業務改革に本気で取り組める方
・積極的に新しい技術領域へチャレンジできる方
・局面を打開しなければならない状況において、あきらめず前向きで建設的な議論ができる方
・弊社バリューに共感いただける方
▼弊社バリュー
1.「新」常識を作る
直接お客様に価値提供する製品・サービスだけでなく、日々のオペレーションにおいて「新」常識を作りたい。同じことを続けることも一つの価値だが、小さなことでも革新を起こすための工夫・挑戦を日常化したい。
2.「そこまでやるか」をやる
お客様に届けるあらゆる価値のうち、特に『スピード』に注力して「そこまでやるか?」をやる。お客様や競合が驚く速さを通して事業を成長につなげたい。
3.「失敗の次」が本当の勝負
失敗を責めるのではなく、受け止めて解決策にフォーカスするコミュニケーションを全員で実践する。どんどん挑戦する機会を創り出す。安全を見て勝負しない/逃げるのではなく、挑戦して失敗し成長したい。
こだわりポイント
ベンチャー企業、学歴不問、即日スタート、経験者優遇、在宅勤務、駅から徒歩5分以内、10時以降出社OK、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:なし
案件番号
417147491
職種一覧