企業名
中外製薬株式会社
職種
CRA(臨床開発モニター)
雇用形態
正社員
給与・報酬
勤務地
東京都中央区日本橋室町2-1-1
最寄駅
東京メトロ各線 三越前駅から徒歩1分
業務内容
【募集の背景】
豊富なパイプラインの開発品を有しており,革新的な新薬をいち早く国内外の患者様に届けるために,国際共同臨床試験を中心に多数の臨床試験を実施している。 今後、進化するデジタル技術を有効活用した新たな臨床試験実施方法を創出し,革新的な臨床試験の立案及び実行を牽引するリーダー職(スタディリーダー)を担う人財の拡充を行う。
【仕事内容】
▼プロジェクト関連業務
・中外品およびロシュ品の臨床試験の計画および実行
・新規デバイス、システム等を活用した臨床試験の立案・実行
・期間内の症例数集積
・CRO/Vendorオーバーサイト
▼組織関連業務
・臨床試験プロセス改革
・Patient Centric活動等
【職種の魅力】
革新的な医薬品の開発を通じ、患者さん中心の高度で持続可能な医療を実現することによる社会への貢献を実感できます。
様々な疾患領域の医薬品開発や再生医療を含む新規モダリティの臨床開発や、新規手法を取り入れた新たな臨床試験に挑戦することができます。
当部で業務経験を経ることにより、様々な社内における他部署での活躍するチャンスもあります。
以上のことを通じて、自らを成長させ、それを実感することができます。
応募条件
【求める経験】
・国際共同臨床試験におけるモニタリング及び試験推進・管理(スタディマネジメント)の業務経験が3年以上でリーダー経験を有すること
・医薬品承認申請及び審査対応経験を有していることが望ましい
【求めるスキル・知識・能力】
・各種関係法規を熟知し、質の高い臨床試験を遂行させる能力
・基礎的なビジネスフレームワークの知識
・プロジェクトマネジメント力、リーダーシップ力
・医学・薬学に関する基礎知識
・コミュニケーション能力(高いダイバーシティ対応力、関係構築力、交渉力、折衝力(対海外を含む))
・日本語能力試験認定レベル N2以上あるいは同等の日本語能力
【求める行動特性】
・患者さん目線で行動できる
・失敗を恐れないチャレンジ精神と、失敗を糧として成長する意欲がある
・高い倫理観を持ち,常に誠実な行動で、顧客の期待に応えることができる
・現状に満足せず、常に改革や効率化を自律的に考え行動できる
・高い視座を持ち中長期的な戦略を構築し、それを基に行動できる
【求める資格等】
TOEIC 730点以上あるいは同等の英語能力を有する
こだわりポイント
大卒以上、英語力を活かせる、週休2日制、土日祝日休み、交通費支給、社会保険完備、その他特別制度あり
受動喫煙防止情報
屋内受動喫煙対策:あり
喫煙対策:禁煙
喫煙に対する特記事項:敷地内禁煙
案件番号
381091322
職種一覧