開く
サービス業
ファインディ株式会社

【Findy Team+】Pythonエンジニア

年収:600万円

1000万円

東京都

正社員

求人詳細

【Findy Team+について】
GitHubやJiraなどエンジニア向けツールの解析を通じ、Four Keys指標の可視化することで、エンジニアリング組織の生産性、開発者体験の向上を支援するサービスです。
国内に明確な競合が存在しないブルーオーシャン市場にアプローチしており、リリースから2年半で、YoYでの売上・ARR成長率は約3倍と、2024年からはアジア圏内やインドといった海外向けの開発や導入も始まり、急成長フェーズのプロダクトです。

【募集背景】
ファインディでは、エンジニア組織の生産性を可視化・向上させるプロダクト「Findy Team+」を展開しています。このたび、より広い開発プロセス全体における生産性向上を支援する新たなプロダクトの開発を検討しています。
生成AIを活用したプロダクトを想定しており、FastAPIを用いたバックエンド開発において、Pythonエンジニアの専任人材が不足しており、プロダクト立ち上げ初期からリードいただける方を募集しています。

【業務内容】
・GitHub/GitLab/JIRA/Slackなどの外部サービスとの連携基盤構築、API作成、データベースの設計
・Four Keysやサイクルタイムなど生産性の指標となる新規メトリクスの設計や開発、メンテナンス
※チームとして職責を分けておらず、ご経験やご志向性に応じて、フロントエンドやインフラなど他領域にもチャレンジができる環境です。

【開発環境】
開発言語:Python、TypeScript、GraphQL
フレームワーク:FastAPI、React、LangChain、Apollo Client、Chakra UI
テスト:pytest、Vitest、Storybook、React Testing Library、Playwright
インフラ・ミドルウェア:AWS、PostgreSQL、Redis、Docker、SendGrid、Terraform、Node.js
CI/CD:GitHub Actions
ツール:GitHub、GitHub Copilot、Slack、Sentry、Datadog、Dependabot、Renovate、Notion、Figma、Findy Team+
AIツール:GitHub Copilot、Cursor、Cline、Devin、Dify

▼チーム構成
・PO 1名
・AIエンジニア 1名
・エンジニア  3名

【AIの取り組み】
私たちのチームでは、生成AI活用に非常に積極的で、エンジニアの7割以上がGitHub Copilot Agent mode、Cursor、DevinなどのAIエージェントを日常的に利用しています。また、OpenAIやAnthropicなどのLLM APIを利用できる環境も整備済みで、さらなるAI駆動開発を進められる環境があります。
プロダクト開発部では、生成AIに関する議論が活発に行われており、一部のメンバーはこれらのAIツールを活用することで、アウトプットを1.5倍に向上させた実績があります。

【勤務地】
半期に一回の社員総会など、普段リモートのメンバーも出社しやすい機会を設けております。
【必須スキル】
・Python(FastAPI)を活用した開発経験(3年相当)
・仕様を基に設計から開発、テスト、リリースまでの一連を担当した経験
・リレーショナルデータベースでの正規化、クエリの最適化を考慮したDB設計経験
・AWSやGCPなどのパブリッククラウドサービスの利用経験

【歓迎スキル】
・StrawberryなどのGraphQLライブラリを用いた開発経験
・LangChainを用いた生成AIアプリケーションの開発経験
・pytestを用いたユニットテスト経験
・マルチテナントSaaSの開発・運用経験

【求める人物像】
・プロダクトや事業の成長に主体性に関わりたい方
・周囲と協力しながら、開発を推進できる方
・常に起きうる変化を楽しみながら開発に取り組める方

会社概要

会社名 ファインディ株式会社
資本金 1,850,430,000円
設立年月 2016年07月01日
代表者氏名 山田裕一朗
事業内容 人材サービス
従業員数
本社所在地 東京都 品川区北品川6-7-29 ガーデンシティ品川御殿山5F