開く
サービス業
楽天グループ株式会社

マーケットプレイス事業 市場編成部:データアナリスト(C&M)

お問い合わせください

東京都

正社員

求人詳細

【楽天・事業について】
楽天市場は、国内シェアトップクラスのインターネットショッピングモールです。1997年の創業時より、インターネットを通じて人々と社会に力を与えること(エンパワーメント)を経営理念に掲げるとともに、「世界一のインターネット・サービス企業になる」ことを目標にしています。

【部署・サービスについて】
私たち市場編成部は、楽天グループの中心的存在であるコマース&マーケティングカンパニー(楽天市場を中心とした、ECビジネスの社内カンパニー)において、主に楽天市場のクリエイティブ面を担い、ユーザに最適なUI・UXを提供する部署です。
その中で、私たち戦略推進グループでは、ユーザー行動分析や属性分析を武器に、楽天市場全体のパフォーマンス報告を経営層に対して実施したり、部署の戦略が推進されるように、課題の発見や改善提案を行っています。

【募集背景】
▼部署の戦略が推進されるように、
・楽天市場全体のユーザ行動を把握するためのデータ基盤の整備
・部署の各戦略が追うべき適切なKPIを設計し、関係部署と連携

このようなビジネスインテリジェンスを担うチームをこの度新設します。
購買行動モデルに紐づいた楽天市場全体のパフォーマンスを可視化できる環境構築や、トレンド変化時の即時反応体制構築なども強化していきたいと考えています。
SQL・BIの即戦力として手を動かしつつ、KPIフレームワークや分析基盤の設計・リードにも関わりたい方を求めています。事業会社だけでなく、コンサル/システムインテグレーター出身の方も歓迎します。
単にデータを集計するだけでなく、社会や楽天市場の大きな流れをくみ取り、ユーザの潜在的なニーズにも仮説を持つことで、経営層の意思決定支援や、部署内の関係チームのアクション支援など多岐にわたる経験を積んでいただくことが可能です。

【魅力】
▼事業または組織フェーズの魅力
分析する対象となる売上やトラフィックの規模が大きい

▼裁量権や組織カルチャーの魅力
経営層や事業部へのアウトプット機会が多く、インパクトが大きい

▼キャリアステップ(得られるスキルやキャリアパス)
・「SQL・BIで即戦力」+「分析基盤やKPI設計をリード」の両輪を担える
・Pythonなど発展的なスキルを実務で伸ばせる環境
・分析〜改善推進までフルサイクルで関与可能

▼競合他社との差別化(本事業×楽天Gのリソースを活かした魅力)
競合よりもはるかに大量の会員を抱えているため、大規模データ分析が可能

【業務内容】
楽天市場全体のパフォーマンスを可視化し、事業の成長を支えるために、購買行動モデルやKPIを基礎としたトラッキング環境を再構築中です。
本ポジションでは、データ基盤・BI設計・分析をリードし、サービス改善や部署注力戦略のKPI設計に貢献いただけます。

・楽天市場全体のパフォーマンス指標の可視化と、パフォーマンス最大化するためのデータ分析(購買データ分析、トラフィックデータ分析、NPS調査、マーケット調査や業界分析など)
・部署の注力戦略ごとの「追うべきKPI」の分解・定義と可視化
・データ基礎(ログ/計測環境)の整備・改善、BI設計
・定常的な「サービスパフォーマンスレポート」の作成
・KPI悪化時の緊急分析・速報レポートの作成
・分析結果に基づく改善提案・実行支援
・チーム内外のメンバーへの分析支援・ナレッジ共有(例:勉強会や研修講師)

【働く環境】
▼組織構成
・部署全体:約300名(派遣や業務委託含む)
・CWD戦略推進課:約80名(派遣や業務委託含む)
 - シニアマネージャー(1名)
 - マネージャー(5名・兼務含む)
 - アシスタントマネージャー(6名)

・戦略推進グループ:8名(アルバイト含む)
 - 年齢層:平均35歳
 - 比率:新卒(5割)・中途(5割)

▼中途入社者のバックグラウンド
・リサーチ会社の営業担当
・ゲーム会社の調査担当

▼活躍をしている中途入社者のキャリアパス実例
・当グループに参画後4年でリーダーに抜擢
・入社後3年で他部署のサービス企画推進室と兼務

【就業場所】
※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。
※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。
【必須要件】
・SQLを用いた大規模データ分析(3年以上目安)
・アクセス解析ツール(Adobe AnalyticsやGoogle Analyticsなど)を使ったサイト分析の実務経験
・BIツール(Looker、Tableau、DOMOなど)を用いたダッシュボード設計経験
・KPI設計や分析フレームワーク(AARRR、Funnel分析など)の実務利用経験
・論理的思考力、課題を構造的に整理する力
・部署横断の要件ヒアリング・調整力
・個人、チームでの働き方のバランスが取れること

【歓迎要件】
・PythonやRを用いたデータ分析/簡易モデル構築の経験
・Web/アプリのトラッキング環境の設計・改善経験
・ビジネスサイドと連携した要件定義・分析要件の翻訳経験
・サービス改善やプロジェクト推進の実務経験(小規模でも可)
・担当チームと積極的に関わり、業務を推進していけるコミュニケーション能力

【求める人物像】
・SQL・BIで手を動かすことに強みを持ちつつ、基盤設計や分析フローのリードもできる方
・データを正しく読み解き、数字からストーリーを語れる方
・データを「意思決定や改善行動」につなげることにやりがいを感じる方
・スピード感を持ち、変化のある状況でも柔軟に対応できる方
・部署横断でのコミュニケーションや調整が得意な方
・新しい知識やスキルを吸収し、自身やチームを成長させたい方

【英語要件に関する補足】
TOEIC 800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。
スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。

会社概要

会社名 楽天グループ株式会社
資本金 205,924,000,000円
設立年月 1997年02月01日
代表者氏名 キサイナシ5655
事業内容 ネット通販サイト運営ほか
従業員数 23,841人
本社所在地 東京都 世田谷区玉川1-14-1 楽天クリムゾンハウス6F