開く
輸送用機器
マツダ株式会社

【IC25201】経路生成・車両運動制御の先行技術開発(自動運転またはADAS領域)

年収:520万円

1000万円

東京都

正社員

求人詳細

【職務概要】
危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。
ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援や自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、乗り心地が良く、交通流に適合するクルマの動かし方の要件化や制御アルゴリズムの研究開発、先行開発を担当して頂きます。

【職務詳細】
・人間の行動原理に基づいた車両運動制御アルゴリズム/状況予測に伴う行動制御技術の開発
・交通参加者の動作データを用いた推定及び制御アルゴリズムの研究開発
・機械学習的手法、統計処理を用いた、ドライバの運転行動分析とモデル化

【部門ミッション】
マツダの先進安全技術を支える技術・人財を創出し続ける、世界トップクラスの開発者集団を目指しています。そして、人の能力に合わせた支援で、先進安全技術を進化させ、事故ゼロや社会、人類の発展に貢献いたします。そのために、先進安全運転支援や自動運転領域の電気電子アーキテクチャーや電子制御システム群及び電子部品群を、それらに適応したモデルベース開発技術を構築・適用しつつ、創造的、効率的に開発し、個別商品における商品性・信頼性・コスト・日程等の目標を達成します。その中で、先進安全運転支援や自動運転領域のコア技術の先行開発とその技術のモデル化を推進がミッションです。

【ポジション特徴】
マツダ独自の運転支援コンセプトであるMAZDA CO-PILOT CONCEPTや、自動運転機能,運転支援機能の、量産開発における技術課題を先回りして捉え、新しい技術を創ることで解決していきます。人間の運転行動の本質を追求、理解してそれらをクルマに織り込むという、自動車の技術歴史上いまだかつてない開発に挑戦をし、Well-aging、Well-being実現に導く新しい価値の提案と、それを達成する喜びがあります。
また自ら考え、取り組んだことが、クルマという形となって完成することに魅力を感じることができます。

【配属部署】
先進安全車両開発部

ADAS(先進運転支援システム)や自動運転領域の技術開発、量産開発全般を行う部門となります。
その中でもさらにミッションごとに下記4つのグループに分かれており、今回ご入社頂く方は(1)への配属予定となります。
(1)先進安全技術開発グループ(先行開発・技術開発/約40名)
(2)先進安全システム設計グループ(量産設計/約90名)
(3)先進安全性能開発グループ(量産実験/約40名)
(4)先進安全制御開発グループ(量産設計/約20名)

【配属する部門部署の雰囲気】
・志向性:自分でやり切りたいという人が多い印象
例)全てモデル化して全て自分の手でやり切りたいなど
・年齢帯:平均年齢:30代後半
・中途入社者のマツダの選択理由(例)
他OEMで自動運転経験:車を単純に自動化ではなく、人を中心とした設計開発/探求心につなげて会社の中に入って開発していきたい

【マツダのADAS/自動運転】
当社はクルマを自ら運転することで元気になってほしい、そして自分らしく心豊かな人生を送ってもらいたいという思いで開発を進めております。だからこそ、万が一の事故を出来ることから着実に減らしていくために、「MAZDA CO-PILOT CONCEPT」を開発しました。この技術をさらに発展させ、疲労低減を含めた自動運転への活用を進めています。

【MAZDA CO-PILOT CONCEPT】
2025年以降には、体調不良などの様々な状態変化の予兆を事前に検知する技術と、
高速道路では、車線変更して路肩などに移動、一般道ではより安全な場所へ退避する技術に進化することを目指します。

【人を中心とした開発】
当社では人が車に乗る前提で、人間の基本原理(メカニズム)を車に適用する考え方から、機能目標を導き、機能目標を実現するための技術・モデルの創造を本部門で行っております。

【勤務地】
※I・Uターン歓迎、借上住居(独身者/単身者)を完備しております
※引越し費用、交通費は当社規定により支給します
【必須要件】
▼以下いずれかのご経験がある方
・動的計画法、数値最適化、確率/統計処理などを扱うシステム開発
・制御システム、ロボット工学に関する知識や業務経験
・画像処理、画像認識の知識
・自己位置推定に関する業務経験

【歓迎要件】
・人の運動の分析・評価業務
・車両運動力学に関する知識や業務経験
・車載制御システムの開発
・マンマシンシステムの開発業務
・機械学習の制御システム適用の研究・開発業務
・自動運転関連技術資格の保有(UDACITY、IPA、Amazon等が主催する試験など)

【求める人物像】
・自ら問題や課題を見つけ出し、積極的に解決策を提案・実行できる方
・周囲と協力しながら円滑なコミュニケーションを取り業務を推進できる方
・自社製品に対する誇りと愛着を持ち、製品の品質向上に情熱を注げる方

会社概要

会社名 マツダ株式会社
資本金 283,957,000,000円
設立年月 1920年01月01日
代表者氏名 毛籠勝弘
事業内容 乗用車・トラックの製造、販売など
従業員数 23,124人
本社所在地 広島県 安芸郡府中町新地3-1