【募集概要】
配属部門:アナリティクスコンサルティングユニット
コンサルティング組織については、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げた組織となっております。
現在コンサルタントは、50名規模で多様な人材が活躍しており、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。
【募集背景】
現在、年間15%成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。
市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。
【仕事内容】
▼データを起点としたマーケティングDXの企画立案・実行支援
・デジタルマーケティングの適用に向けたコンサルテーション
・デジタルマーケティングのシステム基盤の構想策定
【任せたいミッション】
・戦略~実行までのあらゆるフェーズにおけるクライアントサイドへの深い介入・コミットメントによる企業成長の推進
・データ活用が発展途上なマーケティング組織に対するデータ起点でのカルチャー・体制の醸成
【業務プロセス】
▼下記業務を行うPJTの推進
・クライアントのビジネス背景とマーケティング戦略理解
- デスクトップ調査、インタビュー、簡易的なデータ確認など
・デジタルマーケティングの現状数値把握(定量・定性)及びKGI・KPIの設計
- 顧客、商品・サービスを軸にした収益構造の分解、ビジネスドライバーの特定
・課題の設定と分析活用プランの策定
- KPI改善に向けた顧客構造の理解
- 施策実行に向けたユーザーインサイトの把握、仮説設定
・施策設計
- 1st partyデータを軸にしたターゲット、セグメントの確定
- 施策実現に向けたフィジビリティ検証
- ユーザーへのコミュニケーション施策の立案(サイト/メール/LINEなど)
・効果測定設計
- 施策実施後の効果を定量的にみるための分析と示唆提案
- ABテスト設計と検証
・分析結果に基づく施策への適用
・PDCA運用推進、自走支援
- 上記、戦略~実行までの一連の流れを推進
- クライアント社内におけるPDCA運用自走のための内製化支援
・PDCA基盤構築
- 体制検討、会議体設計、各種フォーマット作成、ツール選定など
【業務から得られる魅力とキャリアアップ】
・様々な業界のデータ分析活用によるマーケティング課題解決ノウハウの習得
・データ起点によるデジタルマーケティング戦略から実行、効果検証の担当経験
・顧客それぞれが抱える唯一無二の課題解決に向けてチャレンジできる経験
・マーケティングテクノロジー(CDP・DMP・レコメンド・MA)および分析技法の習得と経験
【具体的な案件例】
・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援
・小売企業におけるオフライン・オンラインを駆使した店舗売上・LTV向上に向けたデータ活用支援
・化粧品業界におけるCRM戦略検討~施策実行によるLTV向上に向けた業務支援
【出張について】
アサインによっては宿泊を伴う出張も発生する可能性がございます。
出張へのご対応が事情により難しい等の場合は面接時にご相談ください。
【求めるスキル/経験】
▼必須
以下、全ての実務経験3年以上
・プロジェクトリーダーの経験
・分析結果をもとにしたコミュニケーション設計や改善施策の立案、実行支援の経験
・KGI/KPI設計とPDCA運用経験
▼歓迎
・コンサルティングファーム・総合広告代理店・デジタルマーケティング支援会社でのコンサルティング業務経験または、事業会社におけるデジタルマーケティングの企画・実行経験
・1stパーティーデータの分析経験
・マーケティングテクノロジー(CDP・DMP・レコメンド・MA)の導入支援・活用支援経験
【求める人材像】
・リサーチ会社にて、データを活用しているが、より実行による成果を示していきたい方
・事業会社のマーケをして一定の成果を出してきた中で、より専門性を高めたい方、他業界も含めて実績を出していきたい方