開く
本田技研工業株式会社

【大阪勤務】SDV(Software Defined Vehicle)の実現に向けたAIエンジニア(知能化領域)

年収:590万円

1090万円

大阪府

正社員

求人詳細

【募集の背景】
HondaとしてAI技術を勝ち技に定め、エンジニアの育成および研究開発成果のプロダクト化を推進しています。本部門は、SDV※の実現に向けたコアとなるAI技術の構築(最先端AI技術の爆速での検証、AI技術を活用したサービスの開発、技術の車載実装)を担っており、AIエンジニアとしてご活躍いただける方を探しています。
市場ニーズの探索から、AIサービスの展開までを含む非常に裁量の大きい仕事です。
是非前向きにご応募ご検討下さい。

※SDV(Software Defined Vehicle)クラウドとの通信により⾃動⾞の機能を継続的にアップデートすることで、運転機能の⾼度化など従来⾞にない新たな価値が実現可能な次世代の⾃動⾞のこと。

【職務内容】
▼具体的には
※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します
Software Defined Vehicleに必要な自動運転、コネクティッドサービス、車両データ解析の実現に向けたAIエンジニアとして、下記いずれかの業務をお任せいたします。
・機械学習のモデル構築
・物体認識、画像認識、走路認識などの認識アルゴリズム構築
・認識情報に応じた行動計画アルゴリズム構築
・構築したアルゴリズムのデバイス実装
・ドライバー状態、車内空間認識技術の開発
・各種データ収集およびデータマイニング技術の開発
・生成AIを活用した新サービスの開発
・MLOps、自動テストなどの開発環境の構築
・AI技術のトレンド調査、技術評価、お客様のニーズ調査

上記に伴う研究開発業務、および、大学や国内外企業との共同研究開発の推進などをお任せ致します。また、他部門やベンダー等、様々な関係者とコミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。
海外現地法人へのデモンストレーションや海外研究機関との共同研究等、海外とのやりとりも発生する場合があります。

▼開発ツール
・プロジェクト管理: Azure Boards、Teams、MS Loop等
・開発言語: Python、Java、TypeScript、HTML、CSS、Kotlin等
・データベース:MySQL、Oracle等
・使用ツール:ChatGPT、Gemini、BigQuery、TensorFlow、PyTorch、Tableau等
・開発環境: Azure、GCP、AWS、Android Studio等

▼仕事の魅力
お客様に直接価値を提供し、そのフィードバックを直接得られる点が魅力です。
お客様からの直接的な反応(良かった・悪かった含めて)を得られる仕事であるため、手触り感を持ちながら仕事ができます。

▼キャリアパス
・AIに関する教育制度を活用して、さらなる知識、技術力向上を図りながら、プロジェクトの担当者として技術の構築を推進頂きます。
・国内外のHonda関連部署とのプロジェクトでグローバルなキャリア形成も可能です。
・プロジェクトの状況により、プロジェクトオーナーへのステップアップして頂きます。
・その他、技術リーダー、マネジメントポジションへのキャリアアップの機会もございます。

【職場環境】
▼職場環境・風土
AIニーズの社内外におけるニーズの高まりを受け、AI領域の専門家かつ中途採用での入社者が多い組織です。経験豊富なAIエンジニアと共に業務を行うことができます。またAIの教育システムも整備中であり、入社されてからの成長も見込めます。
さらに海外からの社員も多く、幅広いバックグランドを持った人と活発な議論が行われています。

【勤務地】
※リモートワーク可(要相談)
【求める経験・スキル】
▼以下いずれかの知識・経験をお持ちの方
・機械学習技術の開発経験
・認識技術の開発経験
・行動計画、強化学習などの開発経験
・生成AI、LLM、自然言語処理(NLP)を活用した開発経験
・データ処理技術の開発経験
・AI関連ソフトウェアの企画/開発の実務経験2年以上
・クラウドシステム基盤の構築、運用経験3年以上

▼上記に加え、あれば望ましい経験・スキル
統計解析、多変量解析といった統計技術に関する基礎知識または実務経験

【求める人物像】
▼以下の想い・適性をお持ちの方
・ユーザー体験を重視した開発ができる方
・世界初の技術を創り出し、世の中に貢献したいという想い
・世の中の事故をなくしたいという想い
・クルマを通し、お客様に新たな価値を提供したいという想い
・新しいことにチャレンジしたいという想い
・高い目標を掲げてやりきるエネルギー
・グローバルで活躍したいという志
・自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる力
・様々な関係者と明るくやりとりできるコミュニケーション力
・チームでの協働を重視し、コミュニケーション能力に長けた方

会社概要

会社名 本田技研工業株式会社
資本金 86,067,000,000円
設立年月 1948年09月01日
代表者氏名 三部敏宏
事業内容 日本の大手自動車メーカーの1社で二輪車事業、四輪車事業、及び汎用事業を展開している。
従業員数 33,065人
本社所在地 東京都 港区南青山2-1-1