開く
銀行業
株式会社三菱UFJ銀行

<金融×IT>セキュリティ監視およびインシデントレスポンス企画・運営

年収:600万円

1100万円

東京都

正社員

求人詳細

【求人の特色・一押しポイント】
・年間数千億円のIT投資を続ける日本最大級の総合金融グループのシステム部門の求人。約4人に1人が中途採用。
・業界最高峰のセキュリティプロフェッショナルチームを組織。グローバル・大規模組織ならではの貴重な経験が可能。

【ポジション概要】
当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体を対象に、SOC(Security Operation Center)の監視・分析やインシデントレスポンスの企画・運営を担います。

【業務内容・役割】
▼具体的には以下のような業務を想定しています。
・24時間365日体制で稼働するグローバルSOCでのアナリスト業務(アラートのチケットハンドリング、内容の分析、影響判断など)
・アナリスト業務に伴う海外拠点メンバーとの日常的なコミュニケーション
・インシデント対応プロセスの整備・訓練
・インシデント発生時の被害最小化、早期復旧推進、事後分析・レポート作成

【配属予定部署】
サイバーセキュリティ推進部 サイバーセキュリティグループ

【配属予定部署_詳細】
当行およびMUFG全体のサイバーセキュリティ戦略の策定や教育等を担う組織です。インシデントレスポンス、セキュリティ監視、脅威インテリジェンス、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応も担います。

【魅力・やりがい】
経営陣、リスク管理、業務企画、システム開発・運用等の様々な部署と連携し、最先端・グローバルな環境でセキュリティの専門性をダイナミックに発揮いただけます。業界他社、インフラ事業者、官公庁・警察組織との連携等、外部との接点も多い組織です。中途入行比率は4割と様々なキャリアの方がご活躍されています。

【想定キャリアパス】
サイバーセキュリティの技術・実務を担うプロフェッショナルとしてのキャリアを積み、将来的にはマネジメントとして幅広い領域をリードしていただくことを期待します。また、同業務の経験を活かし、他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務、業務部門側のIT/リスク管理担当者等にチャレンジすることも可能です。

【勤務地】
※在宅勤務制度あり
※公共交通機関以外での通勤は原則不可(自転車を除く)
※勤務地は将来的な異動や部署移転等により変わる可能性がございます。

【勤務地区分】
▼別に定める勤務地区分(注)を選択可能とする
I:全国グローバル
本人の同意なく、国内海外を問わず転居を伴う異動がある
II:国内ブロック・本部
本人の同意なく、転居を伴う「東日本」「中部」「西日本」の各地域ブロック内および全地域の本部への異動がある
なお、FM職の場合は、本人の同意なく、転居を伴う「東日本」「中部」「西日本」の本部への異動がある
・東日本ブロック:北海道・東北・関東エリア
・中部ブロック:中部・北陸エリア
・西日本ブロック:関西・中国・四国・九州エリア
III:転居を伴う異動はない
本人の同意ない転居を伴う異動はない。

(注)ライフデザインや環境変化等に応じ、行員全員(プロフェッショナル職・FM職・総務職)が、原則年1回、勤務地区分を選択・変更することが可能です。また、区分II(国内ブロック・本部)を選択する場合は、併せて「地域細区分(東日本・中部・西日本)」を選択・変更できます。
※FM職につきましては、2026年度入行での募集はありません。

【キャリア採用比率】
2019年度:9.6%
2020年度:16.4%
2021年度:18.1%
2022年度:45.7%
2023年度:48.8%
【必須要件】
・下記いずれかの経験 2年以上
 - 各種セキュリティ領域での開発・運用の実務経験
 - インシデントレスポンスの企画経験
・メール・チャットで海外部署とコミュニケーション可能な英語力

【歓迎要件】
・事業会社のシステム部門でのIT/サイバーセキュリティ戦略策定・企画管理経験
・セキュリティ検知ツール(EDR、WAF、IDS・IPS等)の導入・運用経験
・プライベート/顧客向けSOCにおけるアナリスト経験
・インシデントレスポンスの計画・実務経験
・通話・会議で海外部署とコミュニケーション可能な英語力

【必須な英語力】
中級:ビジネスシーンでの読み書きに問題はなく、時間を掛ければPowerPoint等の資料作成も可能だが、スピーディなコミュニケーションは難しいレベル

【資格】
情報処理安全確保支援士
・CISSP(Certified Information Systems Security Professional)
・CISA(Certified Information Systems Auditor)
・CISM(Certified Information Systems Manager)
・GIAC(Global Information Assurance Certification)
・OSCP(Offensive Security Certified Professional)
・CEH(Certified Ethical Hacker)等
※いずれも歓迎要件

【学歴】
大学、大学院(修士)、大学院(博士)、高等専門学校、専門学校、短大、高校

会社概要

会社名 株式会社三菱UFJ銀行
資本金 1,711,958,000,000円
設立年月 1919年08月01日
代表者氏名 半沢淳一
事業内容 ■銀行事業 ・預金業務 ・貸出業務 ・商品有価証券売買業務 ・有価証券投資業務 ・内国為替業務 ・外国為替業務 ・社債受託および登録業務 ・金融先物取引の受託業務 ・その他付帯業務
従業員数 31,887人
本社所在地 東京都 千代田区丸の内1-4-5