【仕事内容】
社内の情報機器を安全かつ効率的に管理するための仕組み作りのための、企画、導入、運用、改善を担当していただきます。
社員、業務委託メンバー含めたチーム内外のメンバーと協力しながら、プロジェクトをリードしていただきます。
【プロジェクトや運用業務の例】
▼情報機器の管理・統制
・資産管理台帳の棚卸し、運用改善
・クライアントPCのポリシーの管理、適用運用
▼端末キッティング
・キッティングの効率化のための自動化
・情報機器のリプレイス
▼セキュリティ強化
・定期的な端末セキュリティアップデートの管理、改善
・クライアントPCのインストールソフトウェアの統制・管理
【ポジションの魅力】
・全社員の働く環境に影響する役割のため、非常に重要でインパクトの大きい業務となります。
- 企画から運用まで幅広く携わることが出来て、コーポレートエンジニアとして必要不可欠なスキル、経験を得ることが可能です。
・課題に対して自らあるべき姿を考え提案し、その実現に向けて外部ベンダーやパートナーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。プロジェクトを推進しながら、自ら手を動かしてテクニカルスキルを身に着けていくことが出来ます。
【募集背景】
現在、情報システム部では、3,000名以上の社員が利用するインフラ環境やデバイスの管理・改善に対して責任を持っています。
社員が増加していく中で社員がより安全に高いパフォーマンスを発揮できるための環境を提供するためのデバイス管理、ソリューション導入・運用、Saas活用などコーポレートITの領域での体制を強化していきたいと考えています。
【勤務地】
※現在は基本的にリモート勤務。出社は週1回程度です。(今後、変更の可能性あり)
【必須要件】
・Windows、Mac、iPhoneのキッティング、トラブルシュートの経験
・MDMの運用経験(Intune、Jamf Proなど)
・Windowsサーバの運用経験
・ベンダーや社内関係者を問わず、円滑にやり取りができるコミュニケーション力
【歓迎要件】
・Active Directory、Entraを中心としたアカウント・デバイス管理に関する運用の経験
・Microsoft 365(Power Apps、Power Automate、Power BI)の活用による業務改善の経験