【楽天・事業について】
楽天は世界でも有数のEコマース企業です。インターネットを通じて人と社会を豊かにすることを使命とし、「Global Innovation Company」を目指しています。
【部署・サービスについて】
ECマーケットプレイス開発部(ECMPD)は、楽天グループ株式会社におけるコマース&マーケティングカンパニー傘下の開発部門です。
ECMPDは、楽天の中核事業である楽天市場をサポートするシステムの開発・強化・メンテナンスを担っています。
楽天市場は、2022年に売上高5.6兆円を誇る日本最大級のインターネットショッピングモールであり、事業も年々拡大しています。お客様に最高のショッピング・エンターテインメントを提供し、楽天市場のパートナーに大きな影響を与えることを目指しています。
QAでは、各コマース部門が担当するサービスの品質保証を担っております。
国内最大規模のコマースサービスに関わることが出来ると共に、グローバルな環境でQAとしてのスキルを伸ばして頂くことが可能です。
【募集背景】
私たち楽天グループ株式会社コマース&マーケティングカンパニーのサービスは、何百万人ものユーザーに利用され、急速に成長しています。
同時に、サービスの成長とサービス品質の両方の向上に力を注いでいます。そのため、サービスの信頼性と拡張性を同時に満たすテスト自動化のアーキテクチャの構築と強化に興味のある、非常に有能で熱意のあるテスト自動化エンジニアを募集しています。
【業務内容】
・テストエンジニアおよび開発チームと緊密に連携し、テスト自動化のアーキテクチャを定義し改善する。
・テスト自動化のアーキテクチャ設計/運用
・独自のテスト自動化フレームワーク設計/運用
・CI/CD環境の設計/運用
・チームメンバーへのタスクのアサインとレビュー(アウトソースメンバーを含む)
・UI、API、およびWebアプリケーションのテスト自動化スクリプトの設計
・テスト自動化スクリプトの実装
・テスト自動化ツールの運用
・テスト結果の検証
・テスト結果の報告
【働く環境】
QAの1チームは、5人~10人で構成されており、英語と日本語が飛び交うグローバルな環境の中で、活発に意見交換を行いながら、QA業務を行っております。
また、QAの知見を深める為に海外カンファレンスへの参加・登壇、ISTQBなどの資格勉強会も週次で行っております。
チーム内の平均残業時間は20時間~30時間となっており、プライベートと仕事を充実出来るように、ワークバランスを大切にしています。定期的に1on1ミーティングを行い、働くことに対しての安心・安全を感じて頂ける仕事環境になります。
【就業場所】
※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。
※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。
【必須要件】
・テスト自動化開発/実施した3年以上の経験
・テストミドルウェアまたはフレームワークを使用した経験(例:JUnit/Test::Unit/unittest/Selenium/Cypress)
・バックエンドナレッジ+アプリケーションテストの経験
・UI&APIテストの開発/設計/実施した経験
・日本語の仕様書が読め、コミュニケーションがとれる
【歓迎要件】
・テスト計画/設計/実施した経験
・インターネットサービスの知識と経験
・ISTQB Foundation Levelの知識
・eコマースドメインナレッジ
・サービス志向
【求める人物像
・”自発的に”問題解決・状況改善に向けて動ける人、そしてその為に他人を巻き込める人
・問題に対する探究心がある
・目まぐるしく変わるビジネス戦略についていけて、且つ常に自己研鑽を続けられる人
・QAチームメンバー含む多様なステークホルダーとコミュニケーションがとれる人
・現状に満足せずに新しいチャレンジ・改善をしていける人
・チームワークを重視し結果を出せる人
【英語要件に関する補足】
ビジネスレベルの英語力
ビジネスレベルの日本語力(JLPT N3レベル相当、且つコミュニケーションのできる人)