【部署・サービスについて】
楽天市場内で品質保証(QA)活動を推進するテストソリューションエンジニアを募集しています。テストソリューショングループは、ローコード/ノーコードソリューションを活用したテスト自動化を推進し、多くのプロジェクトを高品質かつ効率的に対応することに貢献しています。
【業務内容】
▼担当業務
・共通プラットフォームの構築と標準化
・複数製品で共通して使用可能なテスト自動化開発プラットフォームのフレームワークとプロセスを構築し、テスト設計、テスト実行、レポート作成の標準化を図る。
・テスト自動化プラットフォームのツールやプロセスの工数をモニタリングし、改善点を特定して継続的に改善する。また、ユーザーからの問い合わせに対応するサポート体制を確立する。
・自動化ツールやプラットフォームの使い方をわかりやすく説明したドキュメントを作成し、研修プログラムを提供する。
・ローコードソリューションにおける自動化キーワード管理
・製品全体で使用されるキーワードを管理・整理・改善し、ローコードソリューションの効率的な活用を促進する。
・各製品のキーワードレビューに参加し、適切なアドバイスを提供する。
・KPI追跡と対応
・リソース分析の結果に基づき適切な対応策を導き出し、テスト戦略やリソース配分の最適化に貢献する。
・自動化リグレッションテストのカバレッジ、テストケースの生産性、合格率などのKPIを追跡し、改善活動を推進する。
・自動テストの安定性に関する開発チームとの連携
・自動テストのデータ安定性、コードの安定性、環境の安定性について開発チームと連絡を取り、対応策を共同で推進する。
【就業場所】
※一部在宅勤務を認める場合は、会社が認めた在宅勤務の就業場所とします。
※採用時の勤務地は、各ポジションの求人票および内定通知書にてお伝えします。
【必須要件】
・ソフトウェアテストに関する豊富な知識と5年以上の実務経験(eコマース環境の経験が望ましい)
・テスト自動化に関する高度な知識と3年以上の実務経験(ローコードソリューションの経験が望ましい)
・リソース分析に基づくデータ駆動型の意思決定能力
・テストケース設計に関する確かな知識と経験
・KPI管理と改善活動の推進経験
・品質管理に関する豊富な知識と経験
・優れたコミュニケーション能力および関連部署と連携して施策を実行できる協調性
・複数組織にまたがるプロジェクトのリード経験(望ましい)
・プログラミングのスキル(特にテスト自動化スクリプト作成経験が強く望ましい)
・ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力
【歓迎要件】
・品質向上に対する強い責任感
・チーム志向で積極的にコミュニケーションが取れる方
・新しい技術や知識を学ぶ意欲が高い方
・問題解決能力が高く、自律的に考え行動できる方
・周囲を巻き込み、主体的に行動できる方
・変化を恐れず、新しい挑戦に積極的に取り組める方
【英語要件に関する補足】
TOEIC800点以上またはそれに準ずる能力