開く
精密機器
株式会社フィックスターズ

中途_産業装置・医用装置用ソフトウェア高速化

年収:540万円

東京都

正社員

求人詳細

【仕事概要】
▼概要
微細化、高解像度化、リアルタイム化を追求した革新的な製品を市場へ投入するためには、ソフトウェアの性能向上が不可欠です。
しかし、その高度な要求に応えるためには、計算機のマルチノード化やCPU・GPUの並列度増加といった複雑なプログラミングが課題となります。
そこで、私たちはこれらのハードウェアが持つ潜在能力を最大限に引き出すプログラミング技術で、この難題を解決します。

お客様の新規装置開発を、研究開発段階から製品リリースまで一貫して支援いたします。
高性能アルゴリズムの開発から、特定のハードウェアに最適化された高速化技術まで、お客様のニーズに寄り添い、性能向上に貢献いたします。

【具体的な職務内容】
・小規模チームのチームメンバーまたはリーダー
・特定装置のソフトウェア改善
・ソースコード・動作マシンへの深い理解
・最新技術の継続的な学習・知識更新
・専門知識を活かした顧客提案と開発主導
・顧客技術者との連携・協働

【案件例】
スループットが目標性能に達しないため、ボトルネックを解消し、性能を最大限に引き出す高速化を支援する

【プロジェクトのやりがい】
・ソフトウェアエンジニア文化の組織にいながら、多様な装置メーカーとの開発
・お客様からの信頼
・目標達成の達成感

【開発環境】
お客様の開発環境に応じて変化します。

・開発内容タイプ:B2B、画像処理,組込み
・開発手法:アジャイル
・OS:Linux、Windows
・開発言語:C++、CUDA C++、Python
・開発支援ツール:GitLab、Slack

【リモートワークについて】
一部可
※制度としては週2日までが上限となります。
【必須スキル】
・自律性と提案力: お客様のゴールを理解し、自ら考え提案する姿勢
・顧客期待を超える意識: 既存仕様や要望に留まらず、思索し、より良い成果を追求する姿勢
・ハードウェア知識: コンピュータアーキテクチャに関する知識
・プログラミングスキル: C++を用いた開発能力

【歓迎スキル】
・CUDAプログラミング
・AI推論高速化

【求める人物像】
・誠実さと真面目さ:お客様の課題に親身に向き合い、解決に尽力する姿勢
・好奇心:新規技術など、新しいことを学ぶ喜びを感じる
・職人気質:徹底的にこだわり、質の高いものを作り込む
・情報共有:自身の経験や知識を共有し、エンジニアコミュニティに貢献する意欲
・チームワーク:チームでの開発を楽しめる協調性

会社概要

会社名 株式会社フィックスターズ
資本金 553,000,000円
設立年月 2002年08月01日
代表者氏名 三木聡
事業内容 マルチコアプロセッサ関連事業
従業員数 214人
本社所在地 東京都 港区芝浦3-1-1 田町ステーションタワーN28F